時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

アルキナーレ 2019(西宮山口の秋のイベント)  その1

2019-11-20 00:00:56 | ハイキング

                  

                    今年も盛大に開催されました。

       毎年この行事の時は田舎に帰っていたので2012年から始まっていたそうですが初めての参加でした。

 

       

       こんなチラシをいろんな所に置いたり配ったり・・・

    
       

        は~い、出発です!!    私は今回は2コースにしました。

       コース1  丸山登山健脚コース(約8Km・丸山標高377,6m)

       コース2  丸山周遊散策コース(7Km)  丸山稲荷~船坂川下流から丸山ダムへ!

       コース3  有馬川緑道ファミリーコース(約5km)車イス、ベビーカーの方も(バリアフリーコース約4k)

 

       

         山口町が作った郷土資料館の展示物の一部です。

 

       

       竹細工も昔はやっていました

       

       秋祭にはこの山車が7基出ます

       

        次は孝徳帝の行列を庭で見て写真撮影が行われました。

        こんな時のカメラはやはりコンデジがいいのでしょうね。  

        すぐに最後尾になってしまいました・・・・

 

      

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

       ルーシーとみーみにポチお願いします