時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

彼岸花と遊ぶ  (有馬川)

2018-09-28 00:01:13 | 私たちのまち

          

            大きなサギがいました。 朝ごはんを探していました。

  

          

            バス通りからはこれが精一杯でした。

          

           来年は花にらを増やしたらどうかな。

 

          

          やはり緑道の方に戻りました。

 

          

          この子の羽がかなり傷んでいて可愛そう・・・

          

           蝶がいると撮らずにはいられませんでした。

 

          

            上手く彼岸花を入れて撮ることが出来ませんでした。

          

           今年で確か3年目?  かなり増えました~❤

           近所の奥さんも携帯で同じ所を撮っていました

           緑道のお散歩をする人が増えていました。

            多分今日あたりはもうかなり枯れてきたことでしょう。


            

                  ルーちゃんとみーみにポチお願します

 

 



最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2018-09-28 00:15:34
川岸に真っ赤な彼岸花が
とっても鮮やかで綺麗ですね
花ニラと彼岸花の競演も
見てみたいですね
返信する
アゲハ (和三郎)
2018-09-28 05:21:06
クロアゲハとキアゲハのようです
我が村では、キアゲハは少ない
返信する
大きなサギが (地理佐渡..)
2018-09-28 06:55:58
おはようございます。

サギは通年見られせるありがたい被写体です。
結構冷たい感じに見える鳥ですけど、どこか
孤高の鳥という感じもあり、他の鳥とは異なる
オーラを出してくれますね。
この川にはカワセミはどうでしょう。

返信する
Unknown (チーちゃん)
2018-09-28 07:01:11
おはようございます♪
川沿いの彼岸花
ステキですね(*^▽^*)
☆~
返信する
彼岸花 (mcnj)
2018-09-28 07:34:46
お早うございます。

有馬川、彼岸花が、きれいですね。
目が覚めるようなピンク色です。

ナガサキアゲハ、ナミアゲハでしょうか。

おおきなさぎ、ダイサギでしょうか。
返信する
Unknown (由乃)
2018-09-28 08:14:44
おはようございます
真っ赤な彼岸花
綺麗ですよね~~
いっぱい咲いてると、ついカメラを向けちゃいます
ニラの花も真っ白で綺麗ですよね
いっぱい咲いてたら素敵だと思います
返信する
Unknown (ドレミ)
2018-09-28 08:18:08
おはようございます。

白いサギ 綺麗ですね。

赤い彼岸花も 綺麗~~。

来年は もっと増えてるかな?
楽しみですね。^^
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-09-28 08:47:46
ヒガンバナもニラの花も沢山です。とても綺麗です。クロアゲハやキアゲハもやってきましたね。
護岸工事がされています。前からあったのか、工事後に植えられたのかもしれませんね。
返信する
Unknown (サイモン)
2018-09-28 08:48:08
これはこれは♪
一緒に遊ばせて戴きました~♪
綺麗ですね~
返信する
Unknown (山小屋)
2018-09-28 09:35:07
緑道のヒガンバナも随分増えたようです。
ハナニラは春に咲きます。
今咲いているのはニラの花です。
たまにハタケニラが咲いていますが、こちらは
繁殖力が強い外来種です。
返信する

コメントを投稿