緑はこの窓を通してありました。
この緑の空間がいいのかもしれません。
ここにも木のモニュメント?
何か懐かしい感じの黒板・・・・
喫煙のコーナーの方が空いていました。
帰りは階段で無くこちらからでした。
やはり若者の好みかな~
1プレートで サラダ、南瓜のポタージュ、雑穀米のご飯、チキンの唐揚げ、などで950円
だったかしら・・・・
若者の好きそうなお店でした。
自分では行かないようなところへ行くことが出来てうれしかったです。
出来たら今の季節もう少し観葉植物があったら爽やかさが出たのかな
などとグリーン好きのhirugao は思いました。
日中のお出かけを気をつけるように言われて遠出の写真がなくなりました。
でもこのお店も車でトンネルを越えて行ってきたのですよ。
にほんブログ村 投票ありがとうございます
窓から見える風景、グリーンが奇麗ですね~
そして涼しげです
木のモニュメントも面白いです(*^^)v
ランチもボリュームありますね
夏バテも無縁かも
私もほとんど遠出しなくなって
画像不足です(^_^;)
若者の発想に、おおなるほどねと感心することがあります
だから時々若者のファッション雑誌などを見ると
アイデアが浮かんできます
論より証拠、行ってみたいです。
~ぽち
窓を通して緑を見ながら、
食事ですか…
良いですね!
<応援!>
ポチ!です。
本当に今年の気温は異常です。
今日も
早朝から蓮の花に挑戦しましたが
7時半くらいには汗が吹き出ました。
これでは日中出かけるのは
体力勝負そのものだと感じました。
突然
呼吸困難になったらどうしましょう。
そう思うと怖いです。
hirugaoさん
暑い夏の間は
お店中心で行きますか。
太らないように・・・
日中のお出掛けは、本当に気を付けないといけませんね。
窓から見える緑、いい感じです。
なるほど
けっこう若者好みの店のかんじでしたか
私たちの年代になると
観葉植物の数、これ、大事かもしれませんね~
☆
やっぱり
若者向きなんでしょう。
ふふふ
今日もスマイル
窓の外のグリーンですね☆彡
ワンプレートのランチも、美味しそうです
毎日暑いですから、お出かけ注意報ですね(^^ゞ
私も、瀬戸内旅行で神様にどうか「曇ってくださ~~~い」って念じてましたら
カンカン照りだけはどうやらまぬがれそうです
直島でアート満喫してきます(-^〇^-)P
草抜きできるのかなあ~~
それでも 観る方は 癒されますね・・・
駆け足訪問ダス。。。
See you
この暑さですからお出かけは心配
されますよねぇ。
こちらのお店のプレートランチ
いいですねぇ~
体に優しそうです、こういうのが人気がありますねぇ~
素敵なお店ですね~
緑の多い庭を眺めてコーヒーを
飲んだら良いでしょうね~
ランチも美味しそうね。
猛暑ですからお出掛けも大変ねぇ
私は家で手芸をしています。
素敵なカフェですね。次回こそはよってみようとおもいます。
といいつつ。。今日、あとりは娘の学校で個人懇談です。
首を洗っていってきます??。
応援ぽちです。
出かけるのも考えちゃいますね
窓から見えるグリーンの
綺麗な事!!
清清しいですね
ランチもおいしそうだしね
ふふ。。。
このCafé、窓の外のグリーンがおご馳走
とってもいい感じです
ランチ、美味しそうですよ
外でもお食事はだぁ~い好き
自分では行かないお店も楽しみで良いですね
お洒落な木々のモニュメント。
なんとまた絵になるお店でしょう。
そうそう黒板ですよ黒板。
こんなところに絵を書いたら書けたら、
お好きな人はたまらない。
そして、美味しかったでしょう。
お食事もです。有難う御座いました。
今日も一服の清涼剤でした。
熱中症、熱中症と叫ばれている今、写真を撮りに出かけて熱中症では・・・と早々に引き上げました。
若い女の子はこう言うのが好きなのかな…
緑の借景が一枚の絵みたいで素敵です
観葉植物が少ないかなあ・・・と
でも、窓からの借景があるからいいのでは?
でも、冬になったらなくなっちゃうわね^^;
それはそれでヨシとしましょう(←w
「懐かしい感じの黒板」の写真
本当に懐かしい感じがします。
窓を通して見える、緑も涼しそう。
応援ポチ
お店の中にも緑が多くあればそれも又爽やかに心地よいでしょうね~
今年みたいに暑いと余計緑が恋しくなりますね!
久しく6:00に起きて用事をしてもうすぐお仕事開始であります。
昼過ぎまではちょっと忙しいかな(^_^;)
昨夜、巡拝の旅から帰り今日からブログを再開しますので宜しくお願い致します。
*木の香りの漂う自然感覚のある素敵なカフェの様ですね。
さて、梅雨明け後、猛暑が続きますね~!!
外出中でなくても熱中症にかかる人が多く成っているそうです。
こまめに水分補給をしてこの暑さを乗り切りましょ~!
☆にほんブログ村・・・応援投票!
プレートランチ
美味しそうですね☆~
タバコの煙がとても苦手です
私も嫌煙家です
健康増進法の施行に伴って大手チェーンでは
企業イメージを優先した申し訳程度の分煙を始めました
昼食の時間帯が禁煙設定の店があります
人気があり混雑するこの店は、禁煙にして欲しいくらいです
気の利くスタッフばかりなのが、嬉しい点であります
確かに、若者向けなお店ですね。
でも、木が多いので、落ち着ける雰囲気がします。
ドイツ風の料理が多いのでしょうか。
まさか
ビールは無いですよねぇ(^^)
応援ポチ
連日の猛暑には参りますね。
時には若者好みのお店でボリュームたっぷりのランチで
栄養つけるのもいいかもしれません。
昨日は涼を求めてお山へ連れ出して貰いました~*^^*/
久し振りに小鳥に出会えて上機嫌です~♪
濃い緑の空間、本当に涼しげですね~
ランチも美味しそうで、良い時を過ごしましたね
今日はこれから仕事に出かけます (涙
素敵なノイカフェですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
たまにはこの様なところで珈琲を飲んでみたいですね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
おはようございます
好い雰囲気のカフェですね
窓から見える緑はやはり気持ちを落ち着かせてくれますね
そしてユニークな木のモニュメント
懐かしい黒板・・・
最近は黒板に日替わりランチのメニューなどを
書かれているお店を見かけますが
見入ってしまいますね
1プレートで950円
確かに若者が好きそうなメニューですが
偶にはこのようなランチも好いですね
暑い日中、トンネル越えで・・のhirugaoさんに投票!
安人の感覚から少し離れてます(笑)・
ガサツな親父からすると足が遠のく・・
でも1度は入ってお茶でも飲んで見たいです
安人もネタ切れ模様で貯金箱空です
こう暑いと出掛けられないし~
(o^-^o) ポチ
喫煙席を設けても空気は汚れます。
すべて禁煙にして欲しいです。
私はタバコを吸わないので、喫煙があるところには
入らないようにしています。
これから九州に遠征します。
hirugaoさんのところは素通りします。
通過したら手を振ってください。
美味しそうなランチです。
若者気分になれてよかったですね。
一昨日は涼しい山の上でしたが昨日は暑い中での
グラウンド・ゴルフ、成績は今一でした。
ハスの花が咲いたころでは? 出掛けてみようかな。
黒板の雰囲気、なんだかいいなって思いました。
そして、プレートも。
美味しそうですね!
今度また、訪れられるときには…・。
緑が増えていますようにって、るーママも思いました。
☆☆
こんな所でゆっくり本でも読みたいですね・・・
こちらは連立の猛暑でうんざりです、
出かける気分でもなく・・・・・
ランキングに応援 ☆
良さそうな所ですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
ありがとうございました。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪