節分の記事が入ったりでこの青空の出番が遅くなりました。
1週間ほど暖かい日が続いて気持ちが良かったですね。
夜は随分冷え込み朝の車の窓には雪の結晶が
でもだんだん日がさしてくるとすぐ消えてしまったけれど
本当に春かと思うほど暖かい日が続いた日のこと
真っ青な空に誘われて歩いてみた。
プラタナスの実が沢山なっている公園の木はノビノビとしていた
わざわざお散歩しているわけではないのだけれどいつもの山越えの最後のところの
木達ももう歌いだしそう~♪
裸木のなんと美しい青空 ただうっとりと眺めていた
この木はそうなんです! メタセコイアです
そしてそのあとはバスで駅まで行き少し買い物をして帰りました。
ここでも春の日差しがいっぱいの景色でした。青空が気持ちを優しくしてくれたそんな一日でした。
でもまだ2月、また寒い日が戻ってくるのでしょう
いいものですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
ほっとする光景なんです。
応援ぽち。
天気が良いと心まで晴れ晴れとしてきますね。
今朝は寝坊をして訪問が遅れました。
気のは小雨で無かったラジオ体操です。
これから行ってきます!
春の気配を感じるのが
幸せですね。
日が長くなるのが
なにより嬉しい。
おはようございます
幻想的ですね
最初なにかな?と思いましたが
雪の結晶・・・・素晴らしい
暖かそうな青空に優しい雲、
プラタナスの実
木々もお喋りしているようです
ほんとう、唯うっとりですね
hirugaoさんは葉っぱが無くても名前は解るのですね
尊敬します!!!!!!
暫く暖かい日が続きましたが、
又、今朝の京都は寒いです
↓のお詣りでのお地蔵さんが可愛いですね。
お天気が良い日はカメラを持ってお出掛けですね~
明日からは雪マークがついているので冬に
逆戻りよ。
寒がり啓でした。
ポチ
ガラスに付いた水分凍結による結晶状の
霜がまるでガラスに施されたデザインのようで
面白い効果を発揮しています。
後に出てくる青空。日射しには春めいたものを
感じますが、いやいやその分冷え込んで居る
んだとも察せられます。
寒い日だったのでしょうけど、やはりあの青空は
正直うらやましいですよ(笑)。
青空にプラタナスの実が映えてますね
白い雲も・・
昨日 こちらも雪が降らなくて助かりました
今日は暖かいそうです
ボウリング かもめリーグ頑張ります(笑)・
(o^-^o) ポチ
雪の結晶、キレイですね。
春らしい光景の中のお散歩
清々しい時間ですね☆~
雪の結晶と空による姿から
季節のバトンを手渡している
自然の動きがありますね。
ランキングに応援