9月に入りましたね。
実は昨日の写真の青があまりにきつかったので以前のコンデジでお散歩して来たのを
のせてみました。
先日のアオギリの方ではなくこちらにはススキが多いのです。
この写真は秋雨前線の雨の前でした。
ついでにちょっと変わったものばかり植えているお宅の酔芙蓉を撮ってみました。
左のしぼんだのは昨日咲いたものです。
あら、あら・・・・鳥さんのおやつかしら?
何やら初めて見る柑橘系のこんなごつごつしたのがたくさんなっていました。
お家の人に会えたら名前を聞いておきましょう。
カラスアゲハ? か、かなり疲れた感じでアベリアの花の蜜を吸っていました。
9月、、、、 意外と爽やかにやってきたのかもしれない。
山越えの道の階段下のお家のルドベキアがあちこち増えていた。
秋も咲いてくれる元気者・・・・これを今年も買いそびれました。
秋雨前線の合間の晴れの日に少し遠くに行けるかもしれません。
ここはどうしても晴れでなくては困るのです。
そうちゃんにテルテル坊主作ってもらいましょう!
1年のうちの4分の3の9月ですね。
月日の経つのが早い気がします。
今朝も曇り空です。
↑の画像のような晴天が欲しいです。
ススキ、青空に似合いますね。
私も昨日はデジブラで近所ぶらぶらでした。(笑)
今日から9月に入りますね^^
眺める景色も、秋を感じさせてくれるようになりましたね(*^_^*)
秋が旬のフルーツの蒲萄も
美味しそうに実っていますね☆
もう9月ですねー^^
時の過ぎて行く速さに驚いてしまいます。
昨日、天気予報を聞いてると、
9月前半は秋雨前線の影響で雨が多そうです。
爽やかな日のデジブラは貴重かも♪
時の流れを感じながら・・・♪
(ボチの画像変わりましたね^^)
応援☆☆
☆☆
やはり自然の色がいいですね。
ここ数日雨の日が続いています。
早く青空が見たいです。
うろこ雲っぽい空とススキ。。。
こちらも 曇り空か雨の毎日で。。。
あんなに暑い夏が チョット恋しくなっています
1ヶ月は早いなあって思いますね^^
アベリア、うちは号がメチャクチャな選定をするので
花が咲く、ヒマがありませんw
秋だなぁ~って感じます
色合い、今日のお写真
優しくていい感じですね
今日は涼しくて
過ごしやすいです
9月。ススキの穂が似合うつきですね
お月見は下旬なのでまだまだ咲きですが~
水夫用が綺麗です。我が家のは3年ほど前に枯れました
虫がつきやすい花ですが、美しいですね
ごつごつした実は多分大きなユズだと思います
何年か前に頂いたことがったので~
それでもやはり大味で、小さいほうがおいしい感じがしました
9月になりましたね。
ススキの穂が爽やかです。
早く秋晴れの空が見たいですね(*^_^*)
☆~