ひまわりの丘の横に何やら白いお花が・・ 今年初めての蓮の花でした。
ミソハギやがまの穂に素敵な色の睡蓮もあり~♡
もうあまり綺麗ではないのですが・・・
まるでモネの庭?のようです(笑)
咲いていますね~
遊園地の様な感じなのですが暑さの為かあまり人がいない
涼しいところで休んでいます。
ひまわりの塔が見えています。
アメリカフヨウかしら? 暑いです!!
子供達が此処に集まっています。
あとはJA小野の建物で何か買い物をしたり、、、お弁当を買ったのですがあまり美味しくなかった。
それより建物の前の日よけにパッションフルーツが沢山なっていました。
こんなに暑いと皆さんそこそこに帰っていました。
本当ですね。
人が、あまりいませんね。
暑さのせいでしょうね。
水連池は、涼しげです。
ハス、特に赤いスイレンが綺麗に咲いて居ますね。
大きな花、アメリカフヨウがいっぱいですね。
我が方も毎朝たくさんのアメリカフヨウを見て居ます。
最近は白い花も咲き出しました。
熱中症で 倒れたりしたくないからと
プールも夕方とか夜に集まるそうですよね
睡蓮 ここは赤い睡蓮だけ咲いているんですね
北川村にモネの庭というところがあります
いちど水連を撮りに行きました
もっと太陽の低い早朝から、開園してくれるといいのですが
10時にならないと開かないので、その後行っていません
むしろ、北川村は、いごっそらーめんを食べに行っている
何とか凌げますが
西日本の猛暑は辛そうです。
子供たちでさえ遊具で遊ばないほど
暑いのですね。
応援!
蓮の花
キレイに咲いてますね。
暑い季節は外で遊ぶお子さんは
あまり見かけないですよね。
☆~
白い花が咲く池。
スイレンは良いですねぇ。
涼やかで気分を安らがせてくれます。
さて、いよいよ長岡は明日と明後日
花火があります。結構大規模なので
すよ。
対称的できれいでした。
素適な所なのに
暑さで人出も少ないですね
睡蓮が綺麗♪
私も先日、木曽三川公園に行ったら
やはり人も少なかったです
真夏はお出かけもしんどいです
とてもいいですね。
子供達は猛暑の中でも夢中になって遊ぶので、
保護者が気を付けてあげないと、危険ですね。
私もここ数日、熱中症のような症状がでましたが、
私は子供とあまり変わらない大人のようです(笑)
~☆☆