知って 歩いて 好きになる山口
こんな言葉にひかれて4回のうちの3回に参加しました。今回は最終回で散策をしながら実際の
場所に行き説明を受けました。
散策コース順ではなく私の印象で載せてみました。
公智神社は山口全体の氏神様で現在の本殿は江戸末期に再建され市の指定文化財になっています。
十王堂橋の道標葉明治3年に建立、 あちらこちらに水路がありこれが印象的でした。
「右ありまなだ・ひだりふな坂西宮」
と刻まれています
上山口の大クスで樹高20メートルあり150年経っているとのことでした。
バス通りにある明徳寺さんは報恩講前の忙しい中本尊の阿弥陀如来様を見せてくださいました。
夜泣き地蔵が祭られています。 夜泣き治療の伝承があります。
この写真が阿弥陀如来像です。安置されているのはお姿がよく見えないのでこれを頂きました。
古民家の町並みがありました。まだ萱ぶきのまま住んでおられるところもありました。
こちらの「今西邸」は今は住んでいないとのことでした。
感動は旧有馬鉄道がここを走っていたということでした。今はその架橋がわずかに残されているだけでした。
訪れたのは19か所で2時超えての散策でした。
自分が住むことになるだろうこの地の事を知りたいという思いがかなってとてもうれしかったです。
また川や山や自然の事を詳しく知りたいと思いました。
投票お願いします
新しく出来た山口センターは公民館活動も図書館も同じ建物です。
田舎町にしたら素晴らしいものです。
古民家葉幾つか残されていて今でも住んでおられます。
でもほとんどが新しいタイプの家に建替えられています。
私も孫のためにお参りしたいなと思いました。
水路を流れる水がとても綺麗で今でも何か洗うことが出来そうです。
水はとても大切ですね。
自分達の町のことを知りたいということで
参加してみました。
まだほんの一部ですが楽しかったです。
そうなのですよ。
山口町は有馬まで車で15分くらいです。
よく出かけます。
何処の町にも道標がありますがここにも沢山あるようです。
まだ知らない事が沢山ありますのでこれからも参加したいと思っています。
最初の言葉どうり 知って 歩いて好きになる・・・本当にそのとうりですね~
どちらにしても息子達の世話になることでしょう。
A地点の方は昔からの古い友達が大勢います。
こういうお友達を大切にしたいですね。
皆さん集まって散策しながらの自分たちの町を
見直しています。
また違うことを勉強しようといっておりました。
ご自分の住む地域の風土記を学ぶなんて
色々発見があり、楽しいでしょうね!
「夜泣き地蔵さん」がおられるのですか。
高槻には「夜泣き石」をまつってる神社が
ありますよ。
阿弥陀如来さん、とても慈悲深いお顔に
見えます。
古民家、ぬくもりを感じます。
やはり昔からの地元ですのでこんな家を大切にしていってほしいですね。
そのことに新しい住民である我々も仲間に入って行きたいです。
日ごろの感謝の気持ちをこめて
ボチッっと
押させていただきました。
上山口の大クス…樹齢150年とは
ものすごいですね。
≪夜泣き地蔵≫
今から15年ほど前に
お参りしたかったです。
静かな萱ぶきの佇まいも
趣きがあっていいですね。
これからもお元気でご活躍お祈りしています
お久しぶりですね。
ここにきて4年近くになりますが地元の人たちの伝承することを私たちも同じようにさせてもらえたらというのが発端らしいです。
これを調べたりしてこんな講座を始めてくださったのが新しい住宅である私と同じ町の方でした。
それがとてもうれしかったです。
は~い そうです兵庫県西宮市山口町です。
町です~
本当はまだいいところがあったのですが
1回では紹介しきれませんでした。
ここでいいのは有馬川が流れていることです。
そこから引かれた水が家の周りを流れていました。
昔はそれぞれの家でも使ったのでしょうね。
いろんなことが学べますね。
最後の萱葺き屋根が印象的でした。
やっと呑み込めた山口村 有馬鉄道といえば
有馬温泉に近い場所なのですね?
山口村の氏神様の公智神社や中尾山 明徳寺と歴史ある所を回られ
改めて発見されたことでしょうね。
トップの画像がとても素敵です♪
近くでしたら私も参加したかったです・
楽しませていただき有り難うございました。
帝釈峡紅葉狩りにお越し頂、有難う御座いました!
山口村の氏神様の公智神社や中尾山・明徳寺と歴史ある所を回られたのですね。
萱葺き屋根の残る素敵な村の雰囲気が心を癒しなんとも言えない気持にさせれますね。
文中の「自分が住むことになるだろうこの地の事・・・。」と有りますが老後は此処に住まわれるのですか?
今日から先日旅した九州旅行の投稿を開始しましたので、遊びにお越し頂ければ幸せます!
それではまた明日!・・・来訪コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
古民家も、どっしりとして存在感があります。今も、お住まいというのがうれしいですね。
地元を知るのは良い事ですね。
やさしいお顔の阿弥陀様・・・
樹齢150年の楠や古民家・・・
良い所におすまいですね。
山口町を詳細に紹介して頂き楽しく勉強させて
頂きました。
何回か山口町を訪問していますが始めて拝見する所ばかりでした。
兵庫県山口村と言うところなんですね。
hirugaoさんの”知って 歩いて 好きになる山口”と言うのをみて、うん!これは山口県では無いなあと思い、調べました。
なんて素敵な場所があるんでしょうか。
昔は有馬鉄道がとおっていたのですね。
古民家の佇まい、公智神社があり、地域の氏神さま。そして夜泣き地蔵さんの優しいお顔。
とても素敵な場所をご紹介いただき有難うございます。