やはり今年もやってきました〰♡
神戸電鉄の北鈴蘭台から無料バスで神戸森林植物園です。
入口のメタセコイアの紅葉もあと少しというところかいやこれで充分・・・・
今年も会いたかったのはサンタさんとトナカイさんでした。
材料はほとんど森からの贈り物です。 上の白いものは何だと思いますか?
今年のライトアップのテーマはきのこだという事です。
バスから降りた人と一緒に歩きだしました。
森林というだけに規模が大きいしダイナミックです。
やはりね~ まだ午後の日差しはあるので黄葉も紅葉もすごくきれいです。
さすがこの時期の森林植物園の紅葉は最高です!
木が大きいだけに葉のボリュームもすごいわね~
秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも数ある中で〰♪
というところにこういう緑があるのもまたいいものです。
さあ、明日は森林植物園の夢の国です,乞うご期待! です~
楽しめますね。
わぁ~キレイですね。
ちょうど見頃に行けて
良かったですね(*^。^*)
☆~
自然が豊富で良いですよね~
もっと歩いて探さなくては・・
祝日の今日は天気は如何ですか?
こちら雨模様です泣(-_-;)
ポチ (^^)/
紅葉がとっても綺麗♪
この場所に 一日中寝転んで居たいです♪
真っ赤の中に 黄色や緑・・・
凄くきれい♪ ため息が出ちゃいますね
山野草も多くて楽しめる場所
矢張り気温も少し低めなんでしょうか
楓の大きな木がいっぱいあるようですね
今の時期は緑の葉と黄色い葉と赤い葉が入り混じってい一番美しいですね
故の国も楽しそうですね
初回は今月ある予定だったのですが
悪天候で、来年に延期されてしまいました
何枚か写真を組むときは
ちょと違うタイプの写真があったほうが、アクセントになります
望遠やマクロレンズのぼけを生かした写真とか
人が主役で、紅葉が脇役の写真とか
たとえば、最初の写真は、トナカイにピントで
サンタと茸は、なんとなく分かる程度の絞りでよかったと思います
森林植物園、綺麗に紅葉して
素晴らしいですね~
今がまさに見頃で
美しさに感動ですね
キノコ、可愛いですww
昨日は午後から良い天気に成りました。
今日は寒波の襲来で寒く明日は雪の予報です。
綺麗なそして素晴らしい紅葉ですね。
赤と黄の入り混じった紅(黄)葉はダイナミックで圧倒されます。
躍動感がある粋なトナカイですね。
写真でこれだけですから、実際はもっと
綺麗だったでしょう。紅葉の写真はなか
なか見ているとおりにはいきませんから。
サンタさん。そして、キノコをイメージした
照明施設。雰囲気出しますねぇ。
紅葉見ナイトというのをやっています。
私はまだ一度も見に行ったことがないのですが
ポスターなどを見ると、クリスマスのイルミネーション風に
モミジの下が綺麗に飾られています。
今日は朝から強風‥明日は雪?だとか?勘弁してほしいです。