時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

春がいっぱい お花がいっぱい

2010-04-01 15:59:13 | 思い
 本当なら桜を加えて春爛漫にしたかったのですが、あいにくの春の嵐です。

真っ青な空に白い大きな木蓮、そのふっくらした花を見ているとこんな句を思い出す。

 もくれんの花ばかりなる空を見る 
 




まっ黄色のれんぎょうが咲き乱れ一つ一つの花が微笑んでいる。                      れんぎょう

 
                    ビオラ
ビオラもみんなで笑っている。


木の下にマリオがいて今日は凛々しい顔をしている。


                                     マリオ  
変わった花が咲いていると教えてもらい行くと、どうもさかきの仲間らしいとの事。


   ひさかき


 春がいっぱい  嬉しさもいっぱい。 しあわせもいっぱい。



  日記@BlogRanking ブログランキングに加入しています。 
 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫 (Huちゃん)
2010-04-01 20:04:04
春爛漫の花々のラインナップ素晴らしいですね。
よくに俳句にある様にハクモクレンは青空に良く似合いますね。
返信する
花にたとえたら? (ぺっぺさん)
2010-04-01 22:07:51
孫娘がまだ小さい頃、パパはらんの花、ママはたんぽぽ、お兄ちゃんはトケイソウ、まだ赤ちゃんだった弟はビオラ・・・
だって可愛いんだもん。ビオラは本当に可憐な花ですね。たとえが的中しているので笑ってしまいました。ちなみに私はゆりの花。どうして?  だってさっぱりしてるもん。
返信する
一足 先です (山裾の人)
2010-04-01 22:28:36
こんばんわ hirugano さん

コブシ、レンギョ、パンジー 花盛りですね。
マリオが花の香りに敏感になってるんでしょうか?
春の香り爛漫ですね。
フリスビーが上手ですか?マリオは??
我が家のSalaは全く興味を持たなくフリスビーには目もくれません。
返信する
 (うさぎの星)
2010-04-02 00:45:43
今日は昼頃から大嵐でせっかく咲いた桜が散らないか心配です。
不忍池に桜満開
お花見兼ね、科学博物館へ行きました。

春のお花も新緑も優しく香って良いですね。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-04-02 03:25:45
もくれんの花、・・・・・・。
れんぎょう、・・・・・・。

綺麗ですね。
美しいですね。

木の下にマリオちゃん、・・・・・・。
ちょっぴり、凛々しい姿ですね。
微笑ましい姿ですね。

さかきの花、・・・・・・。
珍しい花、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
 (satoyama)
2010-04-02 11:23:38
爽やかな写真ですね。
構えていない、軽やかな雰囲気がぴったりです。
返信する
花ばかりなる・・・ (hirugao)
2010-04-02 19:36:01
Huさん  こんばんは~

白もくれんには青空がよく合いますね。
たまたまの移動中に見つけて写しました。
ですから歩きながらとか車中からとかなので
そんなには考えていません。
返信する
楽しい語らい (hirugao)
2010-04-02 19:41:48
こんばんは~  ぺっぺさん

楽しい孫達との語らいに思わず笑顔です。
子供は幼いときに本当に感性豊な事を言ってくれますね。
トケイソウが塀のの半分ぐらいも伸びて沢山花を咲かせてくれます。
また咲いたらUPします。
返信する
雪国の春は・・・ (hirugao)
2010-04-02 19:49:23
山裾さん  こんばんは~

こんなに咲いて春うららと思っていたら、帰国
したらこちらでも雪が降ったとか。
桜はまだです。
雪国の春は全てが一緒に咲くのでしょうね。
それもまた豪華な眺めですね。

マリオは穴掘りを止められて不機嫌です。
フリスビーは上手ですよ。
もっと思い切り走らせ手やりたいです。
返信する
満開の桜 (hirugao)
2010-04-02 19:52:52
うさぎの星さん

テレビで見ましたよ。こちらはまだまだです。
科学博物館とはいい勉強になりますね。

お花があるだけで気持ちが豊になりますね。
返信する

コメントを投稿