富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

今田ハウジングにも出ていらしたわ。

2008-02-27 23:42:12 | Weblog
いとうまい子さんが今日の今田ハウジングにも出演されていた。
まい子さんのホームページには記載があったけど、テレビ雑誌
の方には名前が載っていなかったので、先週にずれたと思い、
期待していなかった。今日、1日で3番組に出演されたことに
なるわけで、まい子ファンにしてみればgoodな一日でしたな。
先日の富士方面のロケというのが今回の富士ドクタービレッジの
ようですね。秋に紅葉を観に通った周辺にある別荘地のようで
した。本栖湖近くの富士山寄りに入ったところのようで、
中古になると1000万以下で買えるんですね。今はないけど。
まい子さんはやはり中古より新築で建てたいんじゃないかな。
購入はまだ、先のようですね。来月の出演番組は又、関西中心
なのが残念だ。

  富士山検定
    なるほど知識

         富士五湖について

          精進湖
          山梨県南都留郡富士河口湖町に位置する。
          湖面の海抜902メートル、面積0.8平方キロメートル
          周囲7キロメートル。
          富士五湖のうち最も面積が小さい馬蹄形をした湖。
          ここから見る富士山は寄生火山である「大室山」を
          抱きかかえているように見えることから「子抱き富士」
          の別名を持つ。
          湖の東側には、普段は渇水しているが、精進湖が増水
          した時にだけ出現する『赤池』があり、『富士六湖』
          などともいわれる。


{富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著から


    …………………………………………………………………………


     麻)妖花マンドラゴラの逆襲
       冥土へおいでよ!
       木曜ゴールデンドラマ 証言しない女 保存完了          
          
      


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた。

2008-02-27 14:58:25 | Weblog
今日まで天気予報じゃ雨が降るといってたが、昨晩で
通り過ぎたみたいだ。その後も曇り空のような週間予報
でしたが、今日ははずれた。
河津へは今日の方が良かったかなー。
でも、もともと今日はまい子さんの出演番組があるので
計画には入れられなっかたんだ。
お昼の千葉の中継は春、到来の季節感あふれるテーマで
『ナバナ』の出荷の模様。(主婦の方たちの副収入のためのでした)
菜の花といえば当地の方でも御殿場、小山を中心に
富士山の恵みの水を利用した『水掛け菜』の最盛期で
『水掛け菜漬け』を全国発送するなどしています。
郵便局のふるさと小包では全国トップになったことも
あり人気なんですが、今はどうなのかな。私の知人も
農業が家業でも冷たい水で扱わなければならないので、
継ぐのをためらっていたような。
一度、小山町の阿多野の農家の方が漬けたのを食べさせ
て頂いた事があるが、その絶妙な、甘み、漬け具合の良い
物にであったがなかなか、インパクトが強かったせいか
その後、その味を求めているが出会いがない。
でも、一般のも私は大好きでこの時期は朝食に欠かせない
ですね。話が飛んでしまったけど今日のまい子さんは、
女性では力持ちを自負されていましたが、しょいかごに
逆に担がれているいる様で可愛かったですよ。
今日は夕方にもテレ東での番組があるので、まだ、これ
から楽しみなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする