富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

今朝の富士山

2009-11-21 22:10:17 | Weblog
今日はちょっと日差しが強く、防寒しての外出着では
汗ばむくらいだったな。寒いよりは良いけど寒暖の差は
体に悪い。
今日も一日仕事でした。来週から又夜勤だよー。

 富士山検定

  模擬問題(登山編)

   第4問 登山入口から山頂までの距離が一番短い登山道は?


      ①富士宮口 ②河口湖口 ③須走口 ④御殿場口






   ……………………………………………………………………………………


    正解 ①の富士宮口

    富士宮口(表口・三島口)
    富士山スカイラインの終点、富士宮口新5合目は標高2400メートル
    と各登山口の中ではもっとも高いところにあり、山頂までの最短ルート
    となっている。
    古くから表口登山道として栄え。表口、三島口と呼ばれることもある。
    登山時間の目安は登り4時間30分、下りは2時間30分。
    富士宮口登山道は新6合目から森林限界を超え、樹木のない砂礫帯を
    歩くことになる。6合目付近からは伊豆半島、駿河湾の景色が素晴ら
    しく、その景色を見るために富士宮口から登る人も多い。
    新7合目、元祖7合目と登ると標高3000メートルを超え、8合目には
    医師の常駐する衛生センター(救護所)がある。
    このあたりからは岩場がつづき、9合目ではまた砂礫帯に戻る。
    9合5勺(勺=1合の10分の1)から、浅間大社奥宮へ登頂。
    ここが富士宮口の頂上になる。浅間大社奥宮から最高峰の剣が峰まで
    はおおよそ300メートル歩くことになる。
    富士宮口では、下山も同じ道を戻るが石がごろごろしているので
    注意が必要である。
    古くは、村山浅間神社を通る村山口が、南麓からの登山道であった。
    村山口は富士信仰の発祥の地であり富士山表口ともいわれ、修験者の
    道として栄えたが、1906(明治39)年に大宮口に新道が開かれると
    衰退。1970(昭和45)年に富士山スカイラインが開通したのちは、
    富士宮口新五合目からの登山が一般的になった。

     
 〔富士山検定公式テキスト〕富士山検定協会著から

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする