先日の日曜日に友(湯)人と久し振りに日帰り温泉にと
計画していたが、友の方に用事が出来て中止に。
でも、せっかくフリーの時間を得たので一人で前から
気になっていた温泉をはしごしようと修善寺周辺の
温泉宿(施設)に。
最初に行ったのは中伊豆ワイナリーヒルズのホテル、
ホテルワイナリーヒルの中の縄文之御神湯に。

こちらは、内風呂1つ(まずまず広い)、露天風呂1つ(内風呂の1/3位)とサウナ1つ(スポーツ施設が回りにあるのでサウナも広め)
全体的に熱湯でした。
雰囲気は年期の入ったリゾート施設という感じで古め。
ホテルとあってサニタリー等の設備はしっかりしていた。
時間が早かったせいか殆ど独り占め状態でした。
お昼から営業する食事処で昼食してからこちらを出て近くの神代の湯に。
ここも日帰り温泉施設ではなく温泉旅館が日帰り温泉もやっている所。
パンフレットによると楽天トラベルで泊まって良かった旅館~温泉部門ランキング全国1位を獲得したらしいです。
行くには細い道路を行かなければ着かない山奥の方。
こじんまりした温泉宿でした。
でも、さすがに温泉は雰囲気の良いお風呂施設でしたよ。


受付したフロントから隣の温泉建物へ川を渡る橋を通って
お風呂の建物へ奥に8畳程度の休憩室があり直ぐ横に
お風呂エリア。
内風呂1つ、露天風呂1つ共にそんなに広くはないけど
庭の景観とかとても雰囲気の良いお風呂でした。
そして、もうひとつ特に気に入ったのがミストサウナ。
寝転びながら大きめの窓からの景観は落ち着く。
ゆっくり入っていられた。
帰りはフロントに誰もいなく料金も支払い済みなのでわざわざ呼び出さなくていいかなと?迷ったがそのまま帰ってしまった。良かったのかな♪
実はもう1つ気になっていた温泉施設も予定していたが
ここで時間を使ってしまったのでそこは今度にすることに。でも、そこは今年7月で廃業するようなので早めにいかないとね。(´▽`)
計画していたが、友の方に用事が出来て中止に。
でも、せっかくフリーの時間を得たので一人で前から
気になっていた温泉をはしごしようと修善寺周辺の
温泉宿(施設)に。
最初に行ったのは中伊豆ワイナリーヒルズのホテル、
ホテルワイナリーヒルの中の縄文之御神湯に。

こちらは、内風呂1つ(まずまず広い)、露天風呂1つ(内風呂の1/3位)とサウナ1つ(スポーツ施設が回りにあるのでサウナも広め)
全体的に熱湯でした。
雰囲気は年期の入ったリゾート施設という感じで古め。
ホテルとあってサニタリー等の設備はしっかりしていた。
時間が早かったせいか殆ど独り占め状態でした。
お昼から営業する食事処で昼食してからこちらを出て近くの神代の湯に。
ここも日帰り温泉施設ではなく温泉旅館が日帰り温泉もやっている所。
パンフレットによると楽天トラベルで泊まって良かった旅館~温泉部門ランキング全国1位を獲得したらしいです。
行くには細い道路を行かなければ着かない山奥の方。
こじんまりした温泉宿でした。
でも、さすがに温泉は雰囲気の良いお風呂施設でしたよ。


受付したフロントから隣の温泉建物へ川を渡る橋を通って
お風呂の建物へ奥に8畳程度の休憩室があり直ぐ横に
お風呂エリア。
内風呂1つ、露天風呂1つ共にそんなに広くはないけど
庭の景観とかとても雰囲気の良いお風呂でした。
そして、もうひとつ特に気に入ったのがミストサウナ。
寝転びながら大きめの窓からの景観は落ち着く。
ゆっくり入っていられた。
帰りはフロントに誰もいなく料金も支払い済みなのでわざわざ呼び出さなくていいかなと?迷ったがそのまま帰ってしまった。良かったのかな♪
実はもう1つ気になっていた温泉施設も予定していたが
ここで時間を使ってしまったのでそこは今度にすることに。でも、そこは今年7月で廃業するようなので早めにいかないとね。(´▽`)