富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

飛行機雲と今朝の富士

2008-11-06 12:12:40 | Weblog
秋の気候は飛行機雲が発生しやすいのかな。最近良く見るな。
富士山上空を頻繁に飛行機が飛び交っているということだな。

 富士山検定
  模擬問題(歴史編)
   第10問 宝永の大噴火は、どの方角に広がったか?
 
         ①東 ②西 ③南 ④北





   ……………………………………………………………………………………


    正解 ①の東

    宝永の大噴火
    1707(宝永4)年に発生した大規模な噴火。
    噴出物総量は8億5000万立方メートル。
    この前兆であったかのような1703(元禄16)年の元禄大地震と
    1707(宝永4)年の宝永の大地震の2度にわたる大地震が、大爆発
    の引き金になったと考えられている。
    噴火は、富士山東南部の山腹で発生。その時に隆起した寄生火山が、
    「宝永山」である。
    同年11月23日に爆発し、噴火は26日夕方まで、火の勢いは12月
    8日夜半までつづいた。噴火の被害は破滅的なものだったと伝えられて
    いる。「溶岩流はなく、大量の火山弾や火山灰を降らせる」というのが
    この噴火の特徴であった。その勢いはすさまじく、新井白石(ハクセキ)の
    自伝「折りたく柴の記」には、火山灰が江戸にまで到着していたことを
    示す記述も残っている。
    もっとも被害がひどかった東麓の村のひとつ、須走村(スバシリムラ){現・
    静岡県駿東郡小山町}では、全75戸のうち38戸が全壊、37戸が全
    焼と全滅状態。この被害状況を受け、幕府は復旧資金を全国に募り、のち
    に北駿地域の復興の父とされた、関東郡代 伊奈半左衛門(イナハンザエモン)
    に復興事業を命じる。
    しかし、その対策は飢餓に苦しむ人に米銭を与えるなどという一時的な
    対応でしかなく、根本的な対策はとられなかった。
    火山灰が積もった土地の田畑は実らず、日が経つごとに被害は深刻さを
    増し、出稼ぎのため田畑を捨てて村を離れる人々が相次いだ。
    やがて村に残る者は老人と子どもだけとなり、その中には餓死する者も
    出たという。生活に苦しむ住民の姿を見た伊奈半左衛門は、正式な手続き
    を得ずに幕府の米を与えたため、罪を問われ責任を取って切腹した。
    のちに、「伊奈神社」が建てられ祀られている。
    また、新田次郎の小説「怒る富士」はこの復興の様子を、伊奈半左衛門を
    中心として描いた小説である。
    家も田畑も1~4メートルの焼け石で覆われていた噴火後からもとの状態
    にもどるまでには、およそ30年の長い歳月を要した。
    そして宝永山の大噴火を最後に、およそ300年間、富士山は噴火活動を
    休止している。


 〔富士山検定公式テキスト〕富士山検定協会著から


   ………………………………………………………………………………

   麻)日本が知りたい みちのく古都・米沢(’87年2月10)
     ひるのプレゼント
     ごぞんじですか?日本の楽器①太鼓(’87年2月23日)
     ごぞんじですか?日本の楽器②琴 (’87年2月24日)
     ごぞんじですか?日本の楽器③笛 (’87年2月25日)
     ごぞんじですか?日本の楽器④三味線(’87年2月26日)
     ごぞんじですか?日本の楽器⑤歌舞伎(’87年2月27日)
                      
                          保存完了

  

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖イルミネーション

2008-11-04 02:17:45 | Weblog
湖畔を回ってもなかなか見つからなかったのでホテルの従業員の方に
尋ねたら紅葉まつりのライトアップは知っててもイルミネーションの
ことは知らなかったので間違った情報だったのかとがっかりした。
しかしイルミネーション会場はありました。
ホテルの人に聞いたその場所からもなにやら光の長いものが見えていた。
そこを目指していったらイルミネーションのトンネルが…。
地元ホテルの人も知らないイベントのせいか観光客もまばらでした。
後で調べてわかったのですがここは大池公園というところだったようです。
ま、情報が正しかったのでほっとし、写真を撮ってきました。

河口湖イルミネーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖紅葉まつりライトアップ

2008-11-04 02:03:42 | Weblog
日曜日の一番の目的は河口湖紅葉まつりだったが、朝早く出て丹沢湖経由
山中湖、河口湖と予定していた。が、丹沢からの道がナビでは思う道を
示してくれなかったのでルートがストレートでなくより道になってしまった。
ナビだよりでなく地図を車にいれておけばよかったな。
河口湖は紅葉まつりとイルミネーション目的だったので夕方からでと山中湖周辺
で昼間時間をつぶし、若い頃、テニス民宿に友人達と泊まったことのある
道志村経由で河口湖に向かった。もう相当前のことなので泊まった民宿も見当た
らなかったが、道のえきが出来ていたので立寄った。さすが連休とあって道のえき
に入るのにも駐車場の空き待ちで渋滞していた。
そこから都留市に抜ける山道に入ったら結局山越えのきびしい道で失敗したなと
後悔。なんとか市街に出て安心。後は知った道なので河口湖に向かう。
富士急ハイランド近くで渋滞し、もう4時を過ぎて薄暗くなってきた。
紅葉まつりの会場についたらライトアップと多少のイルミネーションが飾られて
はあったが…イルミネーションの会場はここではないようだ。
会場で軽食をとったり、ライトアップの紅葉回廊を写真に収めたりとしばし過し
イルミネーション会場を探しに湖畔をぐるりと回った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連大水車

2008-11-03 12:29:16 | Weblog
すごい三連水車だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の都公園からの富士

2008-11-03 12:26:59 | Weblog
園内から撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の都公園内の紅葉

2008-11-03 12:22:35 | Weblog
清流の里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の都公園

2008-11-03 12:00:27 | Weblog
こちらも山中湖周辺の施設。時間つぶしに入ったらちょっと良い感じのところ
でした。。

参考:駐車場料金 乗用車300円(1回)バス1,000円(1回)
   入場料金 季節により値段がちがう。私たちは冬料金300円でした。
        4/16~10/15
        大人500円(身障者300円)小中学生200円(身障者120円)
        10/16~11/30
        3/16~4/15
        大人300円(身障者180円)小中学生120円(身障者80円)
        12/1~3/15
        無料

        1年中
        小学生未満は無料 20名以上の団体料金あり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖周辺の紅葉

2008-11-03 11:41:49 | Weblog
昨日は河口湖に回る前に山中湖周辺でうろうろしていました。
でもこちらの方が紅葉きれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖周辺

2008-11-02 23:43:44 | Weblog
山中湖畔からの富士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もこれから河口湖へ

2008-11-02 07:39:33 | Weblog
今朝はとってもいい天気になった。
先週、回れなかった河口湖の紅葉まつりに行ってきます。
昨日からイルミネーションが点灯しているようだから
それもどんなんだか見てくるので今日は遅くなるな。

今朝の富士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする