熊本時代、長男と遊んでくれたお嬢さんと再会したことは
以前書きましたが
フェイスブックで、彼女の価値観に共感しています。
いいお嬢さんに育ってる。
最近、ネットフリックスで、昔の映画なんぞをよく見るのだけれど
いろいろと考えさせられることが多いです。
昨日は映画について、彼女と共通の話題がありました。
まさか、あのときの女の子と、こう言う関係を築けるなんてね。
人生は面白い。
明日私は、またひとつ歳を重ねるのだけど
この歳にして、まだ精神年齢は低い。
職場の若い子と話すのも楽しい。
昨日、さくらももこさんの話題になり
私のこと、コジコジに似てる。と言われた。
え?コジコジは、娘のサリーが友達から言われてるんだが。
サリーと私、容姿は似てないはずだが。
その若い女性曰く
ほわっとしているけれど、毒があるところだそうです。
私は、職場では毒を見せてないはずなんだが
知らない間に、こぼれ落ちてる?
まずい!
昨日は、職場のシフト表の訂正が間違ってて
やたら、私の出社を喜ばれた日だった。
いろんな人から、来てくれて良かった。と言われ
まんざらでもない私でした。
調子に乗るな。ともう1人の私が嗜めるのですが
そんな言葉を何度も言われたら
やはり嬉しくて、生き生きと働けた日でした。
「今日の私、スターみたい。」
(こう言うことを私は言ってしまうのです。)
と言うと、「今日だけだよ。」と、笑われました。
自己嫌悪になることも多いけれど、
こうやって、気持ちを上げてくれる日もあって
少しずつですが、今の職場が好きになって来ました。
自分の居場所に、なってきたのだな。
なんとなく、仕事が好転しそうな予感がしてきたよ。
この年で、好きな本に囲まれて働ける事は
本当に感謝しなきゃと思う。
仕事帰り、同僚と食事をした。
お互い、愚痴が少なくなったね。