毎日好きなことだけして生きられたらどんなに幸せかと思うけど、
現実は、嫌なこともしなきゃいけなくて
好きなことはたくさんあるから、
生きていけたんだな。
もうすぐ還暦
好きなことはなるべく諦めずやっていったほうが
落ち込み上手な私のこれから先の人生が豊かになりそうで
仕事の前に、神田まで行ってきました。
ひびのこづえさんの展示会が、
糸井重里さんの新しい事務所であるということで、
興味津々❣️
神保町駅から歩いて5分なら、Bondyカレーが食べられるう❤️
喜び勇んで神保町駅A6番出口へ!
しかし、Bondyカレーは外まで長蛇の列😭
この後に仕事もあるから仕方がない。
今日は泣く泣く諦めよう。
糸井さんのほぼ日神田ビルを探しつつ、
美味しいお店も見つかるといいな。
と、思ってたら、なんと!
Bondyがまたあるではないですか!
神様はいるのね。
階段のところに6.7人待ってるだけだったし
ちょうど食べ終わった人たちが続々と。
すぐに順番は回ってきました。
美味しかったぁ❣️大満足でした。
糸井さん、そこにBondyがあるから事務所選んだのかな?
って思いましたよ。
ほぼ日神田ビルはすぐに見つかりましたよ。
正面玄関には、
丁度みうらじゅんさんが、まるで教祖様みたいに
熱弁されているところで、クスリと笑えました。
この魚のようなオブジェは、きっとひびのこつえさんの作品
ぐるりと左へまがると、TOBICHIが!
ウキウキとして中へ
可愛いものがたっくさん。
大胆だけど、綺麗で品がいい。
しかし、わたしには着こなせない迫力あるバッグたち。
自分のものは自分で作ろうと思いましたよ。
それから、自分にもハンカチ一枚プレゼント
いいなぁと思ったら、さくらんぼの刺繍🍒
なんと今日は太宰治の桜桃忌
これも何かの縁だと購入したら
「これ新作なんです!」って。
そうだと思った。
買った日にちを忘れないハンカチです。
楽しいことは少し無理しても、パワーになる❗️
楽しそうなものがいっぱい🎶
魚のようなオブジェはかなり大きなもので目を引きますね。
一番好きなのは
『洗う角には福が来る』の鬼のイラスト💓
かわいい😊
そしてさくらんぼの刺繍のハンカチ🍒
引き寄せられましたね。
鬼のポスターに目が行きましたか。
あれは、糸井重里さんのコピーで作ったポスターだと思います。
ひびのさん関係なく、コロナの間はずっと貼ってるんだろうな。
あのあと仕事に行くと、現実の世界に戻され
やな気持ちになりました。
あー、早く辞められるよう神さま助けて(笑)
プロはきついよ(^ ^)
好きに作り続けてね♪
書く場所間違ってませんよ。
作ることを仕事にしてることが羨ましいけれど
趣味でやるから気楽なんですね。
今は、忙しいとやりたくないもの。
やりたいけど無理すると疲れるからと
先延ばしにしています。
若いときは、作りたかったら作ってたけど。