先日作ったリースが
飾っていたらビローンと楕円形に伸びてましたので
手直しして、少し飾りを増やしました。
ボタニカルアートで描いた見本のリンゴが役立った♪
リースはやっぱりまんまるじゃないけど、
もう、私の能力の限界😆
さて、先日干した枇杷の葉は、
ほんのり甘く私好みのお茶になりましたが
柿の葉は、苦くて苦手な味でした。
失敗😆
JAには、ハーブティーがいろいろと置いてあって
組み合わせて飲むのが楽しみです。
色も楽しめますよ。
でも、すぐ冷えちゃうので
残り毛糸で、ティーポットカバー作りました。
帽子じゃないよぉ〜
(いつか、孫ができたら被せたい。)
しかし編み物も、腕が疲れたり目が疲れたりする。
読書も、一気に読めず休み休み読むようになってしまったよ。
でも、職業柄、読みたい本は増えていって、追いつかないよーっ!
興味は、若いときより増えてきたのに、
それを行う能力は低下してきてる。
少しずつ、老いるショックを感じてる。
自分、ガンバレ🇯🇵
お茶つながりで、久々のチャイをアップ
寒くても、お散歩大好き!
まだまだ元気で嬉しい😊
久しぶり♪ 見た目 変わらないね。
ティーポットカバー 可愛い❤️
お子ちゃまの帽子に見えました💦
いつか、お孫ちゃんの為に編んでください。
チャイ、見た目はあまり変わらないし
ありがたいことに、まだまだ元気です。
この帽子みたいなカバー1つで
温かいです。
そう、いつか孫に恵まれる日が来るといいな。
いろんなもの編みたい!
私の目が黒いうちにお願いしたい🥺
チャイがあまりに可愛らしい。
眼差しが愛らしい。
いろんなアンテナがしっかり受信してて、楽しんでる姿にいつも素敵だなって思っています。
手作りゆっくりでも作ってね。
作品、楽しみにしているのです。
チャイに反応してくれてありがとう。
一緒に住んでないけれど、おかげさまで元気です。
今は、ベレー帽編んでるよ。
気持ちにゆとりが出来たのか、同級生との関わりも再開してる。
昔みたいにはしゃげなくなったけど
今の私はそれがしっかりするからいいやとね。
コメントありがとう。
Mちゃんも、元気でね。また再会しよう。
アッコちゃんとご一緒にでも。