今週2度目のダブルワークが終わった夜
9時前には爆睡してた。
シーモが11時に帰ってきたので起きた。
ジャーン!
しかも、シーモが包装したらしいです❣️
就職して私への初任給のプレゼントに
🖋万年筆を買ってくれると言ったのですが
一緒に買いに行くタイミングが合わず
職場で使っているポールペンの赤芯がなくなって
万年筆もいいけれど、ポールペンの方が身近だなぁ
🖊シーモの負担も少ないし。とね。
伊東屋オリジナルらしい。
細身だけど、赤黒青にシャープペンが付いています。
しかも、私が好きなほぼ日手帳のおまけに付いてたポールペン
ジェットストリームと同じ替え芯使えるらしいっす。
数少ない親子の会話の中から、私の好みをわかってくれてた。
これで辛い仕事も耐えられるわ♪
どんだけ辛いんやねん(笑)
微辛です。稀に超辛になります。
カラでなくツラ
ビツラです。稀にチョウツラになります。
保育園で癒されて😍帳尻合わせおります😅
明日もダブルワークですが
とても心が明るくなった❣️
私はメンタルの調子が良ければとっても元気です。
サリーにもらったいろんなもので、日々自分を励ましてます。
お財布、日傘、ハンカチ
ずいぶん貰ったなぁ
そんなサリーも明日で25歳です。
バースデープレゼント🎁用意できてないし
明日はダブルワークで渡せないから
会ったときにでもなにか渡そう。
世の中、辛いニュースも多くて
ブログ書くにも無視できなかったりしてたけど
私のブログを読む人は、それを望んでないかもね。
心が弾むようなことを書けたらいいな♪
それは私のアンテナが、幸せな方にビビビッてなればいいんだ。
子どもたちが、優しくて
私は幸せです❣️
ラッピングとってもセンス良いです。
初任給でプレゼントしてくれる。
その気持ちが嬉しいですね。
個人的に、ほぼ日手帳についてくるボールペンの名前に食いついてしまいました😊
ラジオ「ジェットストリーム」大好きでした。
親を思う子、
冷たいみたいに黙っている様に見えても、
けど、親が子を思う様に、子なりに何かしら心がているのですね♪
ぜひ、いづみくんの心が弾むようなことを書いてね♪