周期13日目 基礎体温36.57度
一昨日の母とのランチはまたまたイタリアンになりました
私の母は『和食は自宅でも食べられるからネ』と外ランチの時は
いつもそれ以外をリクエストします。
そうなると母との外ランチは8割方はイタリアンになる感じです。
私はイタ飯だーい好きなので毎回でもOKでーす
(それにイタ飯にお酒は付き物だし・・・
)
お店名
●ブラッスリーD {場所はJR大船駅(鎌倉駅の近くです)から徒歩3分位}
母の病院の最寄駅なので今回はここに決めました
ホテルメッツの1階にあります

まずは約8品くらいある中から前菜をチョイスします
母がチョイスしたトマトサラダ(見た目もキレイ
)

私がチョイスした野菜のテリーヌ(地味
次はトマトにしよーっと
)

次はメインですがやはり8種類くらいからチョイスできます
(その前に前菜と一緒にバターが付いてるミニパンが1人に1個出てきました)
私がオーダーしたメインのしらすとブロッコリーのトマトソースパスタ
意外とボリュームがありました
もちろん私だけグラスワインを追加オーダー

最後にデザートも複数からチョイスできます
私は迷わず大好きなティラミスにしました
(ただデザートはかなり小さめでした
)

これにコーヒーか紅茶が付いて ¥1200 っとホテル内にしては
意外と リーズナブル
ランチ時のお店はお姉さま方(昔の
)で大変混み合ってました
世のご主人様方、心からお仕事ご苦労さまです
(もちろん我が家も含めてね
)
母の下肢静脈瘤の術後ですが、とにかく今はあせもで悲惨な状態みたいです
夏にサポートストッキングは確かにキビシーですよねぇ
それと1度目の手術は軽い症状のところしかしなかったので、以前と見た目には
あまり変わってなくて母は今はちょっとばかしショックを受けてます
来月2度目の手術をする事になりましたが、一度目でもかなり痛かったので
次回の手術は全身麻酔で行う事になりました
下肢静脈瘤の手術を考えていらっしゃる方がいましたら絶対に夏の手術だけは
避けてくださいね
こちらに参加してます
1日1回のポチッが励みになってま~す
一昨日の母とのランチはまたまたイタリアンになりました

私の母は『和食は自宅でも食べられるからネ』と外ランチの時は
いつもそれ以外をリクエストします。
そうなると母との外ランチは8割方はイタリアンになる感じです。
私はイタ飯だーい好きなので毎回でもOKでーす

(それにイタ飯にお酒は付き物だし・・・

お店名
●ブラッスリーD {場所はJR大船駅(鎌倉駅の近くです)から徒歩3分位}
母の病院の最寄駅なので今回はここに決めました

ホテルメッツの1階にあります

まずは約8品くらいある中から前菜をチョイスします
母がチョイスしたトマトサラダ(見た目もキレイ


私がチョイスした野菜のテリーヌ(地味



次はメインですがやはり8種類くらいからチョイスできます
(その前に前菜と一緒にバターが付いてるミニパンが1人に1個出てきました)
私がオーダーしたメインのしらすとブロッコリーのトマトソースパスタ
意外とボリュームがありました

もちろん私だけグラスワインを追加オーダー


最後にデザートも複数からチョイスできます
私は迷わず大好きなティラミスにしました

(ただデザートはかなり小さめでした


これにコーヒーか紅茶が付いて ¥1200 っとホテル内にしては
意外と リーズナブル

ランチ時のお店はお姉さま方(昔の


世のご主人様方、心からお仕事ご苦労さまです

(もちろん我が家も含めてね

母の下肢静脈瘤の術後ですが、とにかく今はあせもで悲惨な状態みたいです

夏にサポートストッキングは確かにキビシーですよねぇ

それと1度目の手術は軽い症状のところしかしなかったので、以前と見た目には
あまり変わってなくて母は今はちょっとばかしショックを受けてます

来月2度目の手術をする事になりましたが、一度目でもかなり痛かったので
次回の手術は全身麻酔で行う事になりました

下肢静脈瘤の手術を考えていらっしゃる方がいましたら絶対に夏の手術だけは
避けてくださいね


こちらに参加してます
1日1回のポチッが励みになってま~す
