goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢なんかに負けないゾ!

不育症で4度の流産を経験しました。
今後の事、いろいろ迷っています・・・

胞状奇胎の経過

2009-04-13 | 地元の産婦人科クリニック
   私には珍しい時間帯のブログ更新です。
   今日旦那さんは職場の飲み会でいつもは超早い帰宅なのですが
   まだ帰って来ないもので・・・     

   実は私も本日仕事だったんです。
   通常コールセンターの仕事は土日と言われていたのですが
   昨日の日曜日は人が多く入っていた為に今日とチェンジされました
     (週末1日だけでも旦那さんのお休みとあわす事ができて
                逆にラッキーでしたけどね)  
   
   今日は2週間に一度のクリニック通院日でもあったので勤務時間終了後
   休憩室で軽くお昼を食べた後、職場から直に電車に乗って3時からの午後の診察に
   あわせてクリニックに行く予定でした。
   ところが駅に着いたらなんと人身事故で電車が止まってるではありませんか 
   
   しきりに振替乗車の案内放送が入っていたけど、他の交通手段だとバスになり
   余計に時間がかかりそうなのでホームのイスでとりあえず電車が動くのを
   待つ事にしました
   でも結局復旧するのに約1時間待たされる破目に・・・ 
   クリニックには予定より1時間遅れで到着しここでも1時間待たされようやく診察
   っというか今回は前回血液検査した時のhcg値を聞くための通院です。

   hcg値は20ちょっとまで下がっていました。
   2週間前は600ちょっとの数値だったのでとりあえず順調に下がっているとの事です。
   ただ最終的には以下が正常値だそうです・・・

   もう1つ気になっていた未だに低温期の件ですが、2回流産の手術をした私の
   次の生理が来る目安は2回目の手術日から換算するそうです。
   そうなると3月23日から1ヶ月後くらいの4月20日前後に生理がくれば順調なので
   そろそろ高温期に入ってもよさそうなのですが、胞状奇胎の治療の方が
   まず優先と先生に言われてしまい、次回また2週間後の血液検査の数値を見て
   それが正常に戻っていてなお且つ生理がまだ来ないようなら薬でリセットさせる
   という事になりました。 

   やはり今回は2回手術を受けたので、今までのようにはいかないみたいです
   でもガンに移行したら大変ですからここはじっと我慢するしかないですね。

   精神的にあせらないように、先日みたいにまた友達と遊ぶ予定でも入れて
   しばらくは気分転換に努めたいと思います・・・

  
    
         
           こちらのランキングに参加しております     
                  にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
        皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています  
   

プチ旅行気分・・・

2009-04-10 | お出かけ
   こんにちは
      
   水曜、木曜日で埼玉県に住むお友達のマンションのゲストルームに
   1泊してきました。
   寝不足の私は本日旦那さんを送り出した後得意の二度寝をしてしまい
   気が付いたら11時過ぎ  今慌てて洗濯機を回しています  
   
   我が家から友達の家まで片道2時間かかるのでちょっとしたプチ旅行でした。
   
   友達の住むマンションの最寄駅で待ち合わせをして、電車を乗り換えて1駅の
   所にあるショッピングセンターでお腹が空いていた私達はまずは腹ごしらえ 
   
   数多くあった飲食店の中から三尺三寸箸というビュッフェレストランを選びました。 
   こちらは今流行りの健康ビュッフェレストランで豊富なメニューが売りです。
   デザートもそれなりにあるしお昼は¥1680なのでランチ時や土日は
   お店の前は大行列になるみたいなのですがこの日は14時過ぎに行ったので
   すぐ席に案内されました。

   遅い時間だったのにもかかわらず次々新しく作られたお料理がビュッフェコーナーに
   運ばれてきて比較的たくさん出来たての物が食べられたので良かったです

   その後は久しぶりにちょっと贅沢にリフレクソロジーへ・・・
   英国式足裏マッサージが売りのお店だったのですが、以前足裏マッサージで
   痛い思いをした事がある私はヘッドリフレのコースをチョイス。
   30分のコースでしたが上手な方に当たったのでかなりリフレッシュできました 

   コース終了後ハーブティのサービスがあるのですが、担当の方が私の体の状態から
   チョイスしてくれたものがマタニティブレンドティという名前のハーブティ
      (偶然だったにせよさすがにこの名前には少し動揺しました
   
   初めて飲むハーブティなんでどんな味かドキドキしながらひと口飲んでみると
   クセの無いまろやかな優しい味のハーブティでした 
   妊娠している方にはもちろん貧血や肌荒れ、生理痛にも効果的だそうで
   ビタミン、ミネラルが豊富で栄養補給にもピッタリで生活が乱れ気味の方にも
   お勧めと言われ、買う予定は無かったのですがつい購入してしまいました 
   今日から早速飲んでみようと思います。

   リフレの後はクリスピークリームドーナツを買いにお店に向いました。
   私は初めてで、友達は2度目の購入だったので友達からお店の事をちょっと得意気に

       『待っている間に1個試食させてくれるんだよー』  なんて 

   
   おしえてもらい試食を楽しみに並んでいたのになぜか私達だけ試食がもらえず
   注文を受ける人に呼ばれてしまい仕方なく注文 

   友達と

       『試食もらってないんですが・・・って聞いてみる』 

   なんて注文しながらモジモジしていたんですが結局何も言えずその場で食べる分
   1個を追加注文して立ち去りました   

   お店の外にあったベンチで自販機のお茶を飲み、買ったドーナツを食べながら
   他の並んでいるお客さんをチェックしたところ私達以外はみんな試食を
   もらっていたもんだから何か損した気分  
   
   こういう場合、みなさんなら言いましたか 
     (私も何回か買った事があったら絶対に言ったんだけどね)  

   まあ、そんなこんなで夜の21時近くに友達のマンションへ・・・

   その後彼女の運転でを30分くらい走らせスーパー銭湯へ
     (でもちゃんと効能のあるです)
   平日の夜だったのでお風呂も空いていて、8種類くらいあった全てのお風呂を堪能 
   寝湯や壺のお風呂は特に新鮮でした    
   温泉でさっぱりしたらドーナツの件は帳消しになりました 

   結局その日の就寝は2時過ぎ・・・
   でも久しぶりに若い頃のノリで修学旅行みたいでとっても楽しかったです   

   ただ若い頃と違うのが二度寝をしないと体の疲れが取れなかった事かなぁ

   手術からちょうど1ヶ月が経過して今月はかなりアクティブな私です  
   
   来週の月曜日は2週間ぶりに血液検査の為にクリニックです。
   順調に回復してくれていれば良いのですが1つ気がかりな事もあります。
   1回目の手術から32日が経った今日もまだ基礎体温が低くて
   それも35度台後半なんです
   また薬でリセットしなきゃならないのかちょっと心配です・・・
    
    
     
           こちらのランキングに参加しております     
                  にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
        皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています      

約3ヶ月振りの仕事モード

2009-04-07 | 仕事
   これから週末から始めるコールセンターのお仕事の手続き&研修に行ってきます 
   
   当初は先週末からお仕事開始の予定でしたが、リーダーさんの手違いから
   今日の手続きとなりました。
   でも不況の今、こんな私を雇ってくれるところがあるだけでもありがたく
   思わなくちゃ、ですね  

   とりあえず週末のみ4時間だけ勤務する予定ですが、体が慣れてきたらもう少し
   シフトを増やして、もしかしたら半年後妊娠しているかもしれない自分を仮定し
   少しでも貯金出来たらいいなぁって思っています 

    

                こちらのランキングに参加しております     
                      にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
            皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています  

二度目の手術給付金!

2009-04-06 | その他
   本日二度目の更新です!

   以前のブログ(こちら)に記載した手術給付金がおかげ様で先週の木曜日に
   入金されてました

   赤ちゃんが無事に育ってくれていたら、今回の妊娠でかかった名古屋での治療費や
   妊婦初期検診代も嬉しい出費なのでこれらの高額出費も
    (ちなみに名古屋までの交通費や流産の手術代2回分も全て含めると¥420500)
   貯金を崩してやりくりしましたが赤ちゃんが亡くなってしまった今、これらの出費は
   今後の治療費も含め現実問題、私にとっては借金のみが残ったようなものでした 
   それが今回私の入っていた○一生命のオプションで付けていた女性疾病特約の
   おかげで子宮内容除去術の場合は1ヶ月に2度手術を受けても2回分給付の対象となる
   手術だった為1回の手術に付き10万円の給付金がおり合計20万円給付されました。

   これは今現在収入の無い私にとってはとてもとても大きなお金です。
   
   保険に入られている方は手術や入院される事があった場合、ダメもとでも必ず
   コールセンターなどで問合せされる事をお勧めします  

   
   
   
                こちらのランキングに参加しております     
                      にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
            皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています  
    

お花見と友情

2009-04-06 | 友達
   先週の金曜日はOL時代のシングルの友人2人とお花見に行ってきました。
   その日は旦那さんも飲み会だったのでお花見の後は比較的近くにある
   ビール工場に行って工場見学&ビールの試飲、そのあとは3人で食事と
   久しぶりに満喫した1日になりました 


                 ちょうど満開だった枝垂れ桜
                   
        この木が見える所にシートを敷いてデパ地下で買ったお寿司や
        横浜名物崎陽軒のシュウマイ等を食べました   
         
            お天気も良くって最高のお花見日和でした 


   お花見に行った友達は2人共独身ですが、私が結婚した後からなぜか交流が深まり
   私が治療するまでは毎年京都に2泊で紅葉を見に行ったり、今でも2~3ヶ月に一度
   1人暮らしをしている子の家に集まりいつもガールズトークで盛り上がります  

   私の今回の流産の事はメールで話していて、流産後今回初めて会いましたが
     (落ち込んでいる私をあえてお花見に誘ってくれたみたいです) 
   2人とも私がその話しをするまでは一切その話題には触れずそんな2人の優しさが

      「私達のお付き合いを長続きさせているんだなぁ」   なんて

   感慨深く思っていながら食事をしていたその時、トイレに行っていたはずの1人から
   

         
            
                             
                 
       こんなかわいらしいサプライズの花束を渡され、2人が泣きながら

      『私達はニコちゃんの気持ちを完全にわかってあげる事は出来ないけど
            元気出してね、これからも仲良くしてね・・・』  って言われ

   もう私、お店で感動のあまり(ちなみにアフタヌーンティーでした)大号泣ですよ 

   満席に近かったお店のほぼ真ん中の席に座っていた私達は他のお客さんから
   どのように思われていたのか、後から考えるとちょっと恥ずかしかったけど
   こんなに優しいお友達に恵まれている私はかなりの幸せ者ですよね 
   失うものがあれば得るものだってあるんですねぇ・・・

   Aちゃん、Mちゃん、本当にありがとう
               そしてこちらこそこれからも末永く宜しくお願いします    

           

               こちらのランキングに参加しております     
                      にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
            皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています 

またまた忘れようとしている頃に・・・

2009-04-02 | 独り言
   おはようございます
   昨日の郵便物の中に役所から私宛の物が1通ありました。
   
      「何だろう・・・」  って思って開封してみると

   妊婦健診補助拡大のご案内でした。

   お腹の中はもう空室なのに悲しすぎるぅ~  

   私の住んでいる自治体では3月までは¥4700の補助券が5回分だったのが
   4月1日から出産予定日が6月以降の方は今までの分から¥12000×2枚と
   ¥4700×7枚が追加されるそうです。

   この情報を私は2月末に母子手帳をもらいに行った時から知ってはいました。
   あの頃は
      
      「今までより9枚も補助券が増えるなんて超ラッキー」   って

   思っていたのになぁ・・・

   
   でも私も赤ちゃんの事は完全に諦めた訳ではないので
   この事は一応心にメモしておこうっと   
  


             こちらのランキングに参加しております     
                   にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
         皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています 

結局キャンセルしてしまいました・・・

2009-04-01 | その他
   昨日のブログではあんなに張りきって 

     「明日テニスの体験入学に行ってきま~す」 なんて言っていたのですが
  
   冷静な旦那さんに

     『テニスって結構ハードだけどいきなりテニスは
                まだ体力的に無理なんじゃない』 って言われたのと
   
   体験を申し込んだ後急に明日から4日間連続で予定が入ったりした事で
   結局今日の朝一にスクールにはお断りの電話を入れてしまいました 

   私って思いたったら速攻動くタイプなんですが、確かにスクール生が5名しか
   いないって事は一人一人がかなり動く事になり他の皆さんの足手まといに
   なりかねませんもんね 

   ちなみに入会金無料のキャンペーンは4月いっぱいまで行っているみたいなので
   今度はもう少し体の様子をみてから決めたいと思います。
   
   
   昨日から急にいろんな友達からお誘いのメールが入ってきました
   予定って無い時はまったく無いのに入り出すと続くものですね 
   
   3月は流産から始まり赤ちゃんとのお別れで孤独感がMAXでしたが
   4月になって急に忙しくなってきたのはこの間までお腹にいた赤ちゃんが

      『ママ、そろそろ自分の為に活動を開始して』  って 

   私の背中を押してくれている気がします・・・ 

   金曜日は友達とお花見に行ってこようと思います   
   桜を見ながらセンチメンタルになってしまうかもしれませんが
   旦那さんに先日言われた

      『まだ赤ちゃんはニコのそばにいるんだよ』  っていう

   言葉がもし本当なら天国に旅立つ前に赤ちゃんにもお花見させたいし・・・

   
   このブログですが、今後しばらくは不育症の治療もありませんので
   これからは気が向いた時や不育症に関するネタがある時にマイペースで
   更新していこうと思います。

   今まで応援してくださったみなさん
                   本当にありがとうございました   ニコ  
   
     
  
             こちらのランキングに参加しております     
                   にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
         皆さんの応援のポチッがすごく励みになっています