goo blog サービス終了のお知らせ 

洗濯屋さんのひとりごと

洗濯屋さんの裏技や、毎日のちょっとした出来事、時には育児のうんちくなど…ちょっと寄ってみてください♪

換気扇まわりのお掃除アイテム

2013-12-20 22:39:15 | Weblog
大掃除。

一番おっくうなキッチン、そう、換気扇まわりを、や~~~っとやりました!!

うちのキッチンは今どきではないので・・・みなさん、どうなんでしょ・・・?

うちのは扇風機みたいなファンの換気扇を取り外して、その換気扇とダスト内を掃除する感じなんですが・・・。

最近の換気扇フードは違うのかな??

ともかく。

うちのような換気扇まわりを掃除するのに、私が愛用しているお掃除アイテムは・・・

・重層
・石けん
・お酢

です!!

重層の使い方も人それぞれですが、私の場合はこうです。

・重層水とお酢を水で薄めたものを作っておく(普段から常備しています!!)
重層水は重層を水に溶かしたもの。両方ともスプレー容器に作ります。

・換気扇の部品など、水で汚れを流せるものは、濡らしたスポンジに石けんをこすりつけ、重層を軽くつけ、お掃除。
油汚れが簡単に落ちます。最後に水で流します。

・換気扇フードやコンロまわりの壁など、洗い流せないものは、重層水をスプレーした後、またまた濡らしたスポンジに石けんをこすりつけ、重層を軽くつけゴシゴシ。薄めたお酢をスプレーし、タオルでふき取れば、簡単きれい

いろんなものをたくさん試しましたが、結局この方法にに落ち着きました。

一番、楽。
短時間で、きれいになる。
しかも、すべて自然素材。

自然素材といっても、手荒れはしますw。

手袋着用は忘れずに・・・

一番大変なところが終わったからといって、安心して他が手薄にならないように。
今日をきっかけに一気にやっつけちゃいまっす!!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿