洗濯屋さんのひとりごと

洗濯屋さんの裏技や、毎日のちょっとした出来事、時には育児のうんちくなど…ちょっと寄ってみてください♪

不審な手紙

2009-09-25 23:38:37 | Weblog
ご無沙汰しています。
久しぶりのアップです。

先日、こんな手紙がダンナ宛に来ました。

『(ダンナの名前)様
おめでとうございます!!あなたは厳正なる抽選の結果、●×△$☆%の3億円相当の資産を獲得する権利を得ました!
小切手、もしくは銀行振り込みにてお支払いいたしますので、つきましては同封の返信用書類に、銀行振り込みをご希望の方は口座番号等の詳細を記入し、手数料4000円を同封して一週間以内に返信してください。
なお、お返事がない場合、この権利を放棄したものとみなされ、次候補者に譲歩するものとします。』

???

始めは何だこれ?って感じで、隅々までよく読んじゃいました。
ああ、なるほど。
いわゆる詐欺の手口なんだ!

外資系の資産運用会社を装った手紙でした。
もし、返信用のその書類に口座番号を書こうもんなら、そこから悪用されるのは目に見えてますよね。
それを恐れて、“小切手”と指定して返信したとしても、手数料4000円吸い取られて、はい終わり。相手にしてみれば、いい、小遣い稼ぎか。

それにしてもよくできていました。
巧妙に、言葉巧みに、『え?まさか??』と思わせるような文章が、つらつらと書き綴られているのです!
ダンナに言われました。

「3億円に目がくらんで、返信するなよ」

と(笑)。
しかもエアメールとか書いてあるし。
よく見れば、全然エアメールじゃないんですけどね。

へぇぇぇ~~こんなのがあるんだぁと、変な意味で感心してしまいました。
もちろん返信なんかしていません。
あ~あ、3億円ドブに捨てたかな??(笑)

皆さんもお気を付けて!
世の中、ただで3億当たるなんて、ありえませんから!
宝くじだって、3000円買わなきゃ当たりませんからね!!!