![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/d0cf7e25c5ef8dbfd866790bd65a4685.jpg)
この日は麺類,という気分ではなく
何かガッツリと食べたい!
ということでMR’ とんかつへ。
場所は豊岡五条,環状線のTSUTAYAの隣
広い駐車スペースは共通して使えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d9/3a60670f45c63e015a27fe85bb176cf0_s.jpg)
小洒落た店内はファミレスっぽくもあります。
お昼時とあって満席に近い店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/63/4cbed8f3b0c92a013e2b378dc2ffee08_s.jpg)
ホールは女性担当,厨房は調理帽の似合う
ちょっと初老の男性の二人スタッフ。
空いていた対面二人掛けのテーブルをキープ。
私の左手の四人賭けのテーブルには・・・
あっちゃ~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前のレビューの中で「料理を前にして10分以上も
ケータイしてる不愉快な客」と同じく,四人賭けのテーブルの上に
馬鹿デカくてミスマッチなパステルカラーのバッグを
ドン
とテーブルの上に置き,更に更にオヤヂの前には
すでに注文の料理がセットされています。
にも係わらずそのオヤヂは一心不乱にケータイの
キーを叩き続けております!
見るからに不愉快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そぅ思いつつもオーダーを決めなければ。
視界に入る不愉快オヤヂを可能な限り無視して
どの「カツ」にしようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/69/63bd7ee40a1cebc30c43c9f42d9f4e70_s.jpg)
カツ丼もいいですねぇ,カツカレーも食指をくすぐる
メニューの写真,やはり定食かと心は揺れます (^^;
ほぼ「ロースカツ定食」に決めていたところに
女性がオーダーを取りに。
「ご注文は?」
ネ-ミングにちょっと引かれたのでめくりメニューを
戻しヒレカツプレートをオーダー。
店内にはローカルFM。
空いた私の右手に職場の同僚らしい男女が着席(後注)。
相変わらず左手のオヤヂは料理(ミックスフライ定食であることを
ここで確認
)ケータイを叩いております。
ここでソースとドレッシング,そしてかわいいすりゴマの
小鉢がテーブルに。
この時はさして違和感はなかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b3/cb237044f2283666cc620c4b872c9240_s.jpg)
当たり前ですがトンカツが売りのお店。
揚げ置きなんてあり得ません。
15分ほど待ってヒレカツプレートが目の前に。
あは,見た目イイですネ,「お子さまランチ」みたいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
中年ながらちょっと幼少期の記憶が (爆)
カラッと感の演出でしょうか,カツが金網の上に乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a2/2ff37f3b5aec4bc0fe292dccb4657d94_s.jpg)
いただきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・・・と箸を付けようと思った瞬間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
無意識に先ほどいただいたこの小鉢のすりゴマは
如何様にして食すのか
(貧乏性なのでこーゆーのは初体験
)
この小鉢にソースを満たし,浸けて食べるのか,はたまた
カツにソースをかけてすりゴマをつけて食べるのか?
迷った末にカツにソースをかけてすりゴマをつけて食べることに。
と私が食べ始めたと同時に左手の迷惑オヤヂも食事開始。
しかも箸が皿にガツガツ当たる音,口を開けたまま食するので
クチャクチャと不快な音
あ゛~゛~゛~゛~゛~゛不愉快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
極力無視して目の前のカツに集中すべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オリジナルのキャノーラ油でカラッと揚がったカツ。
私には丁度良いサイズ。
まずは箸を潤すみそ椀。
だしがしっかりと舌に響く,美味しいです。
カツをひと口。
サクッ,いい音,とてもやわらかい肉です。
キャベツもこの盛り,オリジナルのドレッシングとの
相性も良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6e/1f66042fb7d127fc9d58314ae10b3d93_s.jpg)
あらら,プレートの真ん中に赤ウィンナーのタコさんが(^^
遊び心もありますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/a1/fd2ea3c7564a6785fc049a6d7d0c9b62_s.jpg)
ライスはこの盛では箸で食べるのにはちょっと食べずらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やはり定食にすればよかったかな~
食事半ばで右手の職場カップルにメンチカツ定食が到着。
おもむろに男性がすりゴマ小鉢にソースを満たし
女性の小鉢にも。
(あ,やっぱり・・・)と内心,ちょっとバツが悪い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とここでガツガツ・クチャクチャ不愉快オヤヂは食事終了。
またケータイかと思いしや,なんと今度は詩だかなんだか
わからない独り言をブツブツ言い始めました。
これには右手の女性も小声で「ちょっとぉ・・・」と同僚男性に。
不快度ピーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
せっかくのおいしいトンカツが台無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
結局私が店を出るまで延々と一人ブツブツ。
お金を払う客だとしても他の客に対しての常識を
わきまえていただきたいものです。
今回は料理のレビューから外れてしまいました,すいませんm(_ _)m
近々にリベンジのレビューをいたしたいと思います(勝手な決意 -爆-)
MR'とんかつ 環状店
旭川市豊岡五条7-1-3
0166-33-4402
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
参加ランキング ポチッと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![食べログ グルメブログランキング](http://image1-3.tabelog.k-img.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1128_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2606_1.gif)
何かガッツリと食べたい!
ということでMR’ とんかつへ。
場所は豊岡五条,環状線のTSUTAYAの隣
広い駐車スペースは共通して使えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d9/3a60670f45c63e015a27fe85bb176cf0_s.jpg)
小洒落た店内はファミレスっぽくもあります。
お昼時とあって満席に近い店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/63/4cbed8f3b0c92a013e2b378dc2ffee08_s.jpg)
ホールは女性担当,厨房は調理帽の似合う
ちょっと初老の男性の二人スタッフ。
空いていた対面二人掛けのテーブルをキープ。
私の左手の四人賭けのテーブルには・・・
あっちゃ~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前のレビューの中で「料理を前にして10分以上も
ケータイしてる不愉快な客」と同じく,四人賭けのテーブルの上に
馬鹿デカくてミスマッチなパステルカラーのバッグを
ドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すでに注文の料理がセットされています。
にも係わらずそのオヤヂは一心不乱にケータイの
キーを叩き続けております!
見るからに不愉快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そぅ思いつつもオーダーを決めなければ。
視界に入る不愉快オヤヂを可能な限り無視して
どの「カツ」にしようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b8/ad37053d831b7c4cc248debc987cc148_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/59/2e9042342e2ff80ae39293c3fb56c030_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/69/63bd7ee40a1cebc30c43c9f42d9f4e70_s.jpg)
カツ丼もいいですねぇ,カツカレーも食指をくすぐる
メニューの写真,やはり定食かと心は揺れます (^^;
ほぼ「ロースカツ定食」に決めていたところに
女性がオーダーを取りに。
「ご注文は?」
ネ-ミングにちょっと引かれたのでめくりメニューを
戻しヒレカツプレートをオーダー。
店内にはローカルFM。
空いた私の右手に職場の同僚らしい男女が着席(後注)。
相変わらず左手のオヤヂは料理(ミックスフライ定食であることを
ここで確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここでソースとドレッシング,そしてかわいいすりゴマの
小鉢がテーブルに。
この時はさして違和感はなかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b3/cb237044f2283666cc620c4b872c9240_s.jpg)
当たり前ですがトンカツが売りのお店。
揚げ置きなんてあり得ません。
15分ほど待ってヒレカツプレートが目の前に。
あは,見た目イイですネ,「お子さまランチ」みたいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
中年ながらちょっと幼少期の記憶が (爆)
カラッと感の演出でしょうか,カツが金網の上に乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/5e/5189de14e0fa3a7cae327b6b9ef8e782_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a2/2ff37f3b5aec4bc0fe292dccb4657d94_s.jpg)
いただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・・・と箸を付けようと思った瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
無意識に先ほどいただいたこの小鉢のすりゴマは
如何様にして食すのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この小鉢にソースを満たし,浸けて食べるのか,はたまた
カツにソースをかけてすりゴマをつけて食べるのか?
迷った末にカツにソースをかけてすりゴマをつけて食べることに。
と私が食べ始めたと同時に左手の迷惑オヤヂも食事開始。
しかも箸が皿にガツガツ当たる音,口を開けたまま食するので
クチャクチャと不快な音
あ゛~゛~゛~゛~゛~゛不愉快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
極力無視して目の前のカツに集中すべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オリジナルのキャノーラ油でカラッと揚がったカツ。
私には丁度良いサイズ。
まずは箸を潤すみそ椀。
だしがしっかりと舌に響く,美味しいです。
カツをひと口。
サクッ,いい音,とてもやわらかい肉です。
キャベツもこの盛り,オリジナルのドレッシングとの
相性も良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6e/1f66042fb7d127fc9d58314ae10b3d93_s.jpg)
あらら,プレートの真ん中に赤ウィンナーのタコさんが(^^
遊び心もありますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/a1/fd2ea3c7564a6785fc049a6d7d0c9b62_s.jpg)
ライスはこの盛では箸で食べるのにはちょっと食べずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やはり定食にすればよかったかな~
食事半ばで右手の職場カップルにメンチカツ定食が到着。
おもむろに男性がすりゴマ小鉢にソースを満たし
女性の小鉢にも。
(あ,やっぱり・・・)と内心,ちょっとバツが悪い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とここでガツガツ・クチャクチャ不愉快オヤヂは食事終了。
またケータイかと思いしや,なんと今度は詩だかなんだか
わからない独り言をブツブツ言い始めました。
これには右手の女性も小声で「ちょっとぉ・・・」と同僚男性に。
不快度ピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
せっかくのおいしいトンカツが台無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
結局私が店を出るまで延々と一人ブツブツ。
お金を払う客だとしても他の客に対しての常識を
わきまえていただきたいものです。
今回は料理のレビューから外れてしまいました,すいませんm(_ _)m
近々にリベンジのレビューをいたしたいと思います(勝手な決意 -爆-)
MR'とんかつ 環状店
旭川市豊岡五条7-1-3
0166-33-4402
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
参加ランキング ポチッと
![にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/img/originalimg/0000162446.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
![にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ](http://movie.blogmura.com/movie_meisaku/img/movie_meisaku88_31.gif)
![食べログ グルメブログランキング](http://image1-3.tabelog.k-img.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1128_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2606_1.gif)
台無し~~~ですね!
是非!是非!
美味しいとんかつランチ☆
リベンジして味わってくださいね~♪
たまにいるんですよねー
場を壊す迷惑な客
リベンジはゆっくり・美味しく
味わいたいものです