今夜は以前からチェックしていた仕事用机と椅子を・・・購入ボタンをクリック・・・
普通の事務机では楽しくないので~ちょっとモダンなデスクにしました~
来訪された時にチェックして頂き感想等をお聞かせ頂ければと・・(=^・・^=)
今週は下旬の取引決済の準備をメインに活動致します。来週には間借している事務所を引払いますので今週中には決済準備をほぼ完了する予定です。後は、打合せテーブルの購入で一応整えれます(*^_^*)
転居して来て早2週間近く・・・だいぶ整理出来てきました(笑)
所で・・・エントランスで他の入居者の方と会う場面も当然有るのですが・・・結構挨拶されます。
賃貸マンションでは入居者同士の交流もほとんど無く、当然面識もないのですが・・・特に私は新参者ですし・・・(^_^;)
色々な面でそのマンションの管理の質や入居者のモラル等を垣間見れる訳ですが・・・はっきり言って平均より良く管理が出来ていて入居者の意識も高いと感じています。 今はこのマンションの一員ですので、質を落とさないように日頃の生活で心掛けていきたいと思っています。
引越などでちょっと疲れ気味だったのか今日は19時に横になり0時に起床(^_^;)
入浴剤でゆっくりお風呂に入ったら目が覚めて本日はめちゃくちゃ早く仕事等を始めて今に至ります~(笑)これも独り身の気ままさですね・・・(@_@;)
水曜日は大阪の全日会館にて不動産コンサルティングのスペシャル講座に参加でした~
主に既存マンションの空室対策として、間取り変更、管理業務、建物メンテナンス等について3時間程度にしてはレジュメの枚数が・・・(^_^;) ・・・写真等参考例がふんだんに入っているので解りやすかったのですが・・・。 空室には当然理由が有り、立地や建物の見栄え、間取り、募集方法(リーシング)等、入居者視点から問題点を彫りだし明確にして対策を講じなければなりません。 一般的に空室が多くなると家賃を下げるのが手っ取り早いのですが、ちょっとした気遣いや付加価値を付けるだけで大きく改善出来たりします。なにぶん予算も有る事ですし、空室でお悩みの家主様は信頼出来る不動産業者さんや不動産の専門家に一度ご相談されては如何でしょうか?