genki-ma-sun

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おざなり

2016-02-23 11:25:33 | 愛しい・・・
自分に優しく過ごすようになってくると・・

いかに今まで自分をおざなりに

してきたかが解ります。

着る服にしても

寒くても暑くても適当だったり

食べることもただ、食べるだけだったり

寝ることも質を考えなかったり

自分に対しての快適をどれ程意識してただろうと

思います。

若き頃はそれでも身体も心もついてきてくれましたが

段々と身体は正直で

大切にしないとあちこち不調が出てきますね。

冷静にとらえて

今日は一枚余分に着たりパッチ履いたり

自分のケアが出来ていることが幸せに思います。

おざなりのない日々を目指して楽しく

年を重ねようっと✨✨

心さん、身体さん、魂さん

ありがとうですね😄

報われる

2016-02-23 11:15:44 | 経験
12月に血液検査を受けて

腎臓の加減で尿酸値が10以上あり

薬を増やすと言われ

やはりショックでした。

その後

自分なりに塩分制限に気をつけ

外食も控え

先週、血液検査の結果

尿酸値が6、0に下がっていて

報われるという現実を経験しました❗

一気に4、0も下がるのはあまりないみたいで

お医者さんもビックリしていました❗

ゆるりゆるりと過ごして自分と向き合ったことが

功を奏したんだと思います❇

この調子で報われることを思って

やっていきます😄

最近のご飯

2016-02-20 21:01:38 | 食・レシピ
今日は白菜と豚肉としめじと厚揚げをごま油で炒めて

出汁、塩こしょう、酒、薄口しょうゆで味付け

蒸し煮しました。

先日は自分ちは

豚ミンチ、なすび、れんこんをごま油で炒めて

濃い口しょうゆ、酒、オイスターソースで味付け煮込みました。

まちこさんちのは、豚肉、ピーマン、なすびを濃い口しゅうゆ

酒、砂糖、出汁、(生姜入れても良し、千切りですりおろしても)

サラダはカニかま、キュウリでしたり

スパサラしたり、オニオンスライスしたり

ツナとキュウリとキャベツの千切りでしたり

味付けはマヨネーズと必ずオリーブオイルを入れてほんの少し砂糖入れたり

こしょうを効かせます。

最近、牛肉の臭いがダメなので

鶏ササミかつ、唐揚げ、春巻き、豚しょうが焼きが多いです。

もう豆ごはんもしたし、竹の子ご飯もしたし

料理も益々充実しています❇

野菜を切ってる時から楽しいです(^-^)

料理も参考にして頂いてるみたいなので

又 載せますね🎵

腹を決める

2016-02-18 21:56:33 | 気づき
腹を決めてしまえば

なんともないことが

腹を決めないばっかりに

色々と起きてくる。

腹を決めろといわんばかりに起きてくる。

決めよう。

決めてしまおう。

なんてことないことに

エネルギーを使わずに

決めてしまって

自分を生きよう。

誰でもない。

自分の日々だ。

自分の感性を信じよう。