矢先稲荷神社で開催されている
「第9回矢先歴史教室」に行ってきました。
今回は「神武天皇」でした。
講師:国学院大学教授 嵐 義人(よしんど)先生。
神武天皇は初代の天皇、今上天皇は125代目。
日向の高千穂を出て、東に向かい大和の畝傍で即位され、この年を紀元元年とした。
2009年は起源2669年。この図は東征中の姿を描く。
矢先稲荷神社
台東区松が谷2-14-1
℡03-3844-0652
HP:http://www.tctv.ne.jp/uma490/
次回開催
2009年3月15日の日曜日午前11時から12時。
テーマ「神功皇后」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます