
アビの羽ばたき
背向けばかりですが、今回で見納めになったアビの羽ばたき。

ビロードキンクロ
アビついでに会えたビロードキンクロ。1枚目は中央のやや下。

コチョウゲンボウ
干拓地を移動していると電線にコチョウゲンボウのメス。2018-12-1

チョウゲンボウ
コチョウゲンボウのいた近くにはチョウゲンボウ。

ホシムクドリ
干拓地周辺のホシムクドリ。この日は2羽確認。2018-12-2

ルリビタキ
晩秋を迎えた近郊の公園でルリビタキ。2018-12-2

ルリビタキ
ルリビタキにも苔岩がよく似合います。

冬の使者、ミソサザイ
近隣の自然公園のミソサザイ。近くでもよく囀る人見知りしない個体ですが、そっと離れて見て...

ウィルタネン彗星
太陽に接近中のウィルタネン彗星。まだ肉眼で見るのは難しいようですが、市街地でも撮影でき...

コハクチョウ
地元の白鳥の渡来地にもようやくコハクチョウやオオハクチョウが渡来。今季は白鳥よりオナガ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事