![黒点と日面通過](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/b0/1d19841f50dfa66cdd492fb14c0e9a37.jpg)
黒点と日面通過
先日の皆既月食は遠く日本から離れているため無念の次回(涙)。画像は10月の黒点観測中に突...
![秋モズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/06/9074376932d929e5900155f0933a0a89.jpg)
秋モズ
高鳴きのオスと比べひっそりと沼で冬を越すチョコレート色した秋モズ雌。 2022-10-10
![ブラック・ホーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/8f/5d98927196cce9f36f1d8c5451c892ad.jpg)
ブラック・ホーク
Black Hawkと言えども黒い鷹ではなくヘリコプター。海岸のアオバトの帰路、近くの米軍キャン...
![ホオジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/98/feaf3a29abaf04ce664d09fe2057693b.jpg)
ホオジロ
千葉県の鳥、ホオジロ。 そしてこの日は沼の中央で舞うカンタくん。2022-10-10
![ツツドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f6/fd82aacdd3e11a3299d76238002bd11c.jpg)
ツツドリ
沼縁の樹林に滞在していた恐らくはツツドリ。 2022-10-10
![久しぶりのドイツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/cd/6ceaf0b302e9781cdc641b5df5ec8c4b.jpg)
久しぶりのドイツ
しばらく不在としていた日本に事なきに帰国。ドイツ限定の今回はデュッセル到着直後、車を借...
![沼のカモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/61/0de3dd658fee7744a8ba393e01efd70a.jpg)
沼のカモ
実りの秋も終盤を迎えた沼の中央部1.5km程先に渡来し始めたカモ類。オナガガモやトモエガモ、...
![オオハヤブサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/1b/4abe373acb589e407f11a05b0981d349.jpg)
オオハヤブサ
早々と渡来したお馴染みのオオハヤブサ。頭上のラジコンが気になって落ち着きません。 2022-1...
![オオハヤブサ、リターン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/81/ed09b05e487211f8bb8c1022b376b2af.jpg)
オオハヤブサ、リターン
ラジコンが去り、颯爽と戻ってきたオオハヤブサ。 2022-10-23
![マガモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/46/8dd5846eea0dc849fe4b1a64063879ec.jpg)
マガモ
いつも沼に早々と渡来のマガモ。 2022-11-3
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事