
トモエガモの群れ
何かのきっかけで一羽が飛び立つと空を覆う無数のトモエガモ。 2023-1-29

オオホシハジロ
嘴が特徴の漁港のオオホシハジロ。ホシハジロの群れに1羽。 2023-1-29

ユリカモメ
あまり被写体にはされず時間を持て余す海岸のユリカモメ。 2023-1-29

クロガモ
いつも必ず訪れる港には冬の海鳥の姿は少なく水路にこのクロガモ。夜通しの彗星とハクガンで...

オカヨシガモ
毎冬同じ港で越冬のオカヨシガモ。 2023-1-29

ユリカモメ
あらためて漁港。まずは小魚に群がるユリカモメ。 2023-1-31

ヒメカモメ
先日は彗星やハクガンなどに手間取って先送りした県内漁港のヒメカモメ。 世界最小といわれる...

ヒメウ
同じヒメはヒメでもあまり多くの目に留まらない同じ港のヒメウ。 2023-1-31
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事