思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

クレオパトラの雫

2010-08-20 08:47:24 | 食べ物・食べ歩き

クレオパトラの雫

すごいインパクトのあるネーミングです。

藤沢小田急の明治屋にこのキャンディーがおいてあるのを見つけました。

裏側の説明によると

カルカデは正式にはサバダリファという、エジプトを原産とする植物で、その花には健康食として知られるモロヘイヤの約3.3倍もの鉄分と繊維が含まれています。また現代人に不足しがちなマグネシウム、亜鉛、ナトリウム等のミネラルも大変豊富です。 きっと古代の人々も、美女達を魅了してやまない神秘の赤い雫のパワーに気づいていた事でしょう。

神秘の花”カルカデ”のパワーはその紅のなかに秘められています。女王クレオパトラも愛飲したという伝説の一雫をあなたに・・・・・・・

カルカデはハイビスカスの花がくとも書いてあるところもありますね

味はアセロラ味がついてました。美味しいです。