![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/41c716488c6589c363352d70321149dd.jpg)
黒イチジク
の乾燥(ドライ)をみつけました
こちらはアメリカ産 やはりプチプチ感がたまりません
袋には『皮が薄く、強い甘みが特徴のミッション種のイチジク』と書いてありました。
フレッシュな黒イチジク
はいまカフェコムサで期間限定の
(1個 850円 平日はケーキとドリンクをセットで税込 1,100円)
トルコ産ドライイチジクも美味しいです
あとはイラン産をたべなきゃね
黒イチジク
の乾燥(ドライ)をみつけました
こちらはアメリカ産 やはりプチプチ感がたまりません
袋には『皮が薄く、強い甘みが特徴のミッション種のイチジク』と書いてありました。
フレッシュな黒イチジク
はいまカフェコムサで期間限定の
(1個 850円 平日はケーキとドリンクをセットで税込 1,100円)
トルコ産ドライイチジクも美味しいです
あとはイラン産をたべなきゃね
ケーキに入っているドライフルーツ程度しか
口ににた事しかありませんが、
噛めば噛むほどに、旨みがでそうですねッ
とっても美味しいです。
黒いちじくはクワ科で食物繊維を多く含み、カルシウムや鉄分、カリウムなどのミネラルも豊富で、ポリフェノールも含まれているそうです。
漢方薬(薬膳)にもありそうですね
いちじくは生を煮て、コンポートにする他に、ごまだれをかけたお料理が好きです
猫
あれ、美味しいですよね~。
好みが合いますニャ。
ジンジャー好きでもあり、いちじくのこまだれかけもいっしょ!
料理にフルーツが入っているのが好みでない方がいるのですが、私は好物になってます
ハムステーキのパイナップル
猫