この日はずっと雨・・・。
少し小降りになった時に
「道の駅太良」で元気君のお散歩。
(佐賀県藤津郡太良町伊福3488−2)
やっとおつとめ完了!!
天気が良ければ有明海を眺めながらのんびりしたい所ですが
雨なので先に進みましょう。
佐賀や福岡に寄り道する計画もありましたが
雨なので、一気に門司へ向かいます。
門司で焼きカレーを食べましょう!!
「王様のたまご」
(福岡県北九州市門司区港町9−4)
テラス席は犬OKなのですが雨なので元気君は車でお留守番。
焼きカレーおいしかったです!!
(私→王様の焼きカレー 夫→ハンバーグの焼きカレー)
関門海峡を渡ってみましょう!
トンネルを入ったらあっというまに山口でした。
4年前に山口旅行をした時に宿泊した(わんこOK部屋あり)
「川棚温泉 川棚グランドホテルお多福」
(山口県下関市豊浦町川棚4912-1)
日帰り入浴+瓦そばのセット券 1450円
大きな綺麗なお風呂でさっぱりした後は
瓦そば(写真は二人前)。
あつあつぱりぱりでおいしかったです。
旅、最後の車中泊はお気に入りの
「道の駅センザキッチン」にて。
(山口県長門市仙崎4297-1)
3月19日 8日目
道の駅センザキッチンでむかえた朝。
今日の天気もいまひとつ・・・。
道の駅の売店で買った
朝ご飯。
ここの道の駅、おいしそうなものがいろいろあるんです。
船に持ち込むお弁当やお土産も購入。
雨なのでのんびり温泉にでも入りましょう。
「俵山温泉 白猿の湯」
(山口県長門市俵山湯町5172)
日帰り入浴 850円
透明のアルカリ単純温泉 ph9.8!!
ぬるぬるつるつる~~お肌すべすべです。
天気が良ければ角島にでも行きたかったなあー。
旅の最終日、九州旅じゃなくなってきたので・・・
門司に戻りましょう。
今度は高速にのって橋を渡ってみました。
九州最後の晩餐は初日にも行った
「資さんうどん 大里店」
(福岡県北九州市門司区梅ノ木町1-19)
夫→きつねうどんとかしわおにぎり
私→丸天うどんとぼたもち
やっと雨がやんできたので
フェリーターミナル近くの「今津運動公園」でお散歩。
ちょっとはやいですが
フェリーターミナルへむかいます。
つづく
Instagramはこちら
@tabiinu_genki
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます