今日はデーゲーム。
昨日のホームベースの真上の席はいまいち・・・。
今日は外野席に近い内野席。
前から3列目。近い~♪と喜んだものの
フェンスが邪魔でみにくかった・・・。
ぼんちり
おいしかった。
ババヘラ。
今日は負けました・・・・。
チャリで帰る途中、何人かのお年寄りに
「どっちが勝ったの?」と話しかけられた。
「今日はヤクルト勝ちました」
・・・・するとほとんどの方が「あら、良かったわね~」。
・・・・良かった
この全身タイガースの格好のうちらなのに・・・
秋田の人だからなのか、お年寄りだからなのか・・・
ヤクルト
阪神が秋田にやってきた!
大曲の花火もあがった。
屋根のある席だったから、ちょうどかくれて見えないし・・・
ラッキー7
7-2で阪神勝利
横手焼きそば食べました。
阪神キティちゃんもGET。
(これはまた後日・・・・)
明日もデイゲーム行きます。
・・・・・・・
さて、今日はもうひとつ気がかりな・・・・。Jリーグが再開しまして・・・
やっとわれらの浦和レッズも
ポンテ、サントスが復帰して今期初のベストメンバー!
夕張メロン合宿も良さ気だったし、
かなり楽しみにしてたのだ~!
・・・・・え?負けたんっすか?
・・・・またケガしたサントス??
あいかわらずあのFWらは不発?
このメンバーでも負けるんだな・・・・。
・・・・これが浦和レッズ。
さくらんぼ狩りの後に寄った温泉。
柳川温泉ふるさと交流館。
山形県西村山郡大江町柳川1502-3
0237-64-2151
日帰り入浴 300円
玄関脇には飲泉所がある。
広々とした気持ちのいい露天風呂。
泉質は含食塩芒硝泉。
内湯のお湯は熱めで源泉かけ流し。
いいお湯だった。
昨日、さくらんぼ狩りに行く途中寄った
おそばやさん「きよ」。
2回目の訪問。
メニューは板そばとそばがきのみ。
板そば 800円。
注文するとまず出てくるお漬物など。
二人分でこのボリューム。
きゅうりとミズの浅漬け
わらび(ピリ辛味)
ミズと魚の煮たやつ・・・・おいしかった~。
この日は13時前にはおそば売り切れ・・・になってました。
大石田町大字横山736 TEL 0237-35-4245 11:00~16:00(売り切れ御免)
山形の寒河江へ「さくらんぼ狩り」に行った。
時間無制限。1200円で佐藤錦
食べ放題。
かなり食べた・・・100個以上?・・・・。
脚立に登って、とっては食べ、種をはきすて・・・
今日の山形、気温32度・・・大汗かきつつ。
おいしかった大満足
(・・・・食べ過ぎてお腹こわした・・・)