goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

ファンミ

2014年05月31日 | CHAGE

金曜日はChageさんのファンミーティングに行ってきました。
まだツアーの途中なのでネタバレはできませんが、
相方の事件はショッキングすぎて、いまだに心の整理がつきません。
そんな中、笑顔でむかえてくれたChageさんが
暖かくて優しくて、ものすごく救われたというか心が晴れた気がします。
ますます大好きになりました。
本当にありがとうございます。
Chageさんも私たちファンもこれから頑張っていきますよ。

(写真はChageさんのがんばろう!負けるな!青いハンカチーフを巻いた元気君)

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の元気

2014年05月29日 | 今日の元気(2歳)

膝枕で寝る犬・・・。

暑いからあまりくっつかないでおくれ・・・
といいつつ嬉しい飼い主なのであった。

暑くてハーハーしてると笑ってるみたいでかわいいね。

 

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の元気

2014年05月27日 | 今日の元気(2歳)

昨日、埼スタへお散歩に行ったら
すっかり「SAMURAI BLUE」になってた!
(ザックJAPAN練習に来てたのか・・・)

いつのまにか、レッズローズがこんな咲いてたなんて・・・。
(すでに枯れ始めてる・・・)
月日のたつのははやいものです・・・。

今朝は雨だったのでおNEWのカッパを着せてみました。
飼い主の好きなカエル柄です。
前のカッパみたいに足を通さなくていいし、
マジックテープでお腹をとめるだけなので脱ぎ着が簡単です。
(それでも嫌がる元気。。。)

夜は日本代表戦があるのですごい人だろうな・・・。
お散歩コース変えないとね。

 

*ふたつのランキングに参加しています*
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ行きました。その2。

2014年05月26日 | 旅犬元気(関東甲信越)

お昼。「創作料理 香音」へ。
(栃木県日光市小佐越8-10)
イタリア創作料理のお店。

ウッドデッキのテラス席はわんこOKです。
広くてわんこ連れでものんびりできそう。
(しかし、お店に到着したのが14:40。
昼の営業時間が15:00までだったので時間が無く
大急ぎで注文して食べました)

パンチェッタときのこのトマトパスタ

アンチョビのピザ

おいしかったです。

帰りにもう1湯。
「喜連川 早乙女温泉」
(栃木県さくら市早乙女2114)
日帰り入浴 (~17:00)1050円(17:00~)650円
半露天風呂のみ。加温なしのかけ流し。
シャワーも温泉。しょっぱくて石油臭。
広い湯船とエメラルドグリーン(色は変わるらしい)の濁り湯。
気持ちよかった~~。いいお湯でした。

 


こちらもヨロシク♪

 

*ふたつのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ行きました その1。

2014年05月25日 | 旅犬元気(関東甲信越)

まずは中禅寺湖畔をお散歩。
芽吹いたばかりの新緑が綺麗です。

釣り人が気になる元気君。

最近あまり水を怖がらなくなりましたね。
(ちょっと前は近づかなかったのに)

水辺は気持ちいいです♪

さて、元気君には車でお留守番してもらって
私たちは温泉に入ります。
(暑くなってきて車に元気だけ置いて行けないので一人づつ交代で温泉です)
日光湯元温泉 「湯守 釜屋」さんへ。
(栃木県日光市湯元2548)
日帰り入浴 1000円(タオルつき)

乳白色の硫黄臭のするかけ流しの温泉。
いいお湯でした。

湯上りに「湯の湖」をお散歩。

元気が鳥を追って川にじゃぶじゃぶ入って行ったのにはびっくり!!
意外と野生的!?
(たぶん鳥に夢中で川に気づかず、お腹まで水につかってびっくりしたに違いない・・)

 

日光つづく。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン

2014年05月23日 | 今日の元気(2歳)

今日はワクチンの日。
診察室から聞こえてくるわんちゃんの悲鳴に
緊張しまくりの元気君・・・・。
きゃんっ・・・元気君も一声。
やっぱり、怖いんだね~。

先月の血液検査でGPT(肝臓)が高いことが発覚した元気君。
再検査で血をとりました。
今回もまだ高いので、エコー検査もしました。
炎症などはみられないので、なにかつまみ食いでもしたのかな?
(人間のものを食べたりすると数値があがることもあるらしい)
とりあえず1週間分のお薬をもらって様子をみます。
さがるといいんだけど。
(食べ物も気をつけないとな。。。しばらくカリカリだけにしてみようかな)

おうちに帰ってきたらすぐにバタンキュー。
このままの姿勢で2時間動きませんでした。
(ベッドで寝ればいいのに・・・)
お疲れ様~。また1週間後、ガンバレーー!!

 

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼スタ

2014年05月22日 | 日記

17日(土)は埼玉スタジアムで「浦和×C大阪」を見に行った。
中断前の最後の試合だったからか、相手がセレッソだったからかわからないけど
久しぶりの埼スタ5万4千人、チケット完売!
(話題のセレ女・・いっぱいいた。かわいい子多いよね~。)
最近は3万ちょっとくらいしか入らないので、かなり人が多く感じたし
キッチンカーの行列もいつもより長かった。

お昼は毎度のパエリア。
ホントおいしくてお気に入り。このボリュームで800円。

試合は1-0で勝利。
ルーキー関根くんのゴールで勝ったというのも嬉しいね!



この日は今世間を騒がせている事件の第一報がはいって
かなり落ち込んでいたけど、このひとときだけは楽しんだ。
(しばらく心が晴れることはないでしょうが。どうかこの話題を私にふらないでちょ!)

現在、埼スタ公園、薔薇が綺麗ですよ。

浦和レッズ・ローズも咲いてます。
(写真撮ったのはもっと前なので蕾が多かったけど、今は満開のはず。)

4月の試合の時、キッチンカーで買った
「ナシゴレン」もおいしかった。

いつのまにか赤が青にかわってる!!
埼スタもワールドカップモードになってきましたね。

  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW四国の旅 その17 さよなら四国!

2014年05月20日 | 旅犬元気(四国)

夕飯は福山SAで「尾道ラーメン」。
(広島県福山市)

ドッグランがあったので、

ちょっと遊びました。

日付が変わるちょっと前に着いた「湾岸長島SA」で車泊。
(三重県桑名市長島町松蔭427-2)

5月1日。SA内をお散歩。

朝食は昨日、今治のパン工房「つきはら」で買ったパン。
(愛媛県今治市桜井2-3-19)

みかんパン。おいし~~い。

SAのお散歩でも気持ちよさそうな元気君。

お昼は足柄SA。
(静岡県御殿場市)
テラス席、わんこOKのレストランもある!
でも繁忙期は外に運んでくれないみたいでダメだったので・・

柿安の牛めし弁当を買って食べました。




おみやげもいろいろ買いました。
高知土産ばかりでしたかね・・・。
(愛媛はみかんばかりだったから・・)

あと「刈谷」で買った山本屋本店の味噌煮込みうどん。
これは大好物!!

GW四国の旅これにて終了です。
四国は温泉があまりないので、今まで行かないでいたんだけど
食べ物がおいしくてのどかでいいところでした。
楽しい旅でした。

 

*ふたつのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW四国の旅 その16 しまなみ海道

2014年05月19日 | 旅犬元気(四国)

しまなみ海道を通ります。

途中、大三島ICで降り「大三島」に寄ってみました。
道の駅多々羅しまなみ公園へ。
(愛媛県今治市上浦町井口9180-2)
いい眺めです。残念ながらわんこのお散歩は禁止でした。

「みかんソフトクリーム」と「伯方の塩ソフトクリーム」
どちらもおいしいソフトです。

でこぽんジュース。
いろいろなみかんのジュースがあっておもしろい!

元気君のお散歩ができるところを探していると・・・
道の駅しまなみの駅御島の前に公園があったので行ってみました。
(愛媛県今治市大三島町宮浦3260)

藤が綺麗に咲いています。

芝生もあっていい公園でした。

銅像に吠える元気君・・・。

楽しいね♪

牡丹も咲いてます。

いいお散歩ができました。

この島にも温泉があったので入っていきましょう。
「多々羅温泉 しまなみの湯」
(愛媛県今治市上浦町井口7848-1)
日帰り入浴310円
含弱放射能ーカルシウム・ナトリウムー塩化物冷鉱泉

つづく

 

*ふたつのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW四国の旅 その15 今治

2014年05月18日 | 旅犬元気(四国)

今治といえばタオルです。
「タオル美術館ICHIHIRO」へ。
(愛媛県今治市朝倉上甲2930)

タオルで作られたムーミン展。

タオルに使われる巻糸。
タオルの製造工程を見学したり、

タオルアートコレクションを見学したり。
私のお気に入りの「アツコ マタノ」さんの作品が展示されていたので
とても楽しかった。ショップもあったのでたくさん買っちゃいました。

 

お昼は今治のご当地B級グルメ「焼豚玉子飯」を食べました。
「白龍」(愛媛県今治市郷本町1-3-41)。
中華食堂です。もとはまかない飯だった焼豚玉子飯。
ラーメンどんぶりに入ったご飯に
チャーシューと半熟の目玉焼き3個!!
チャーシューのタレと、生っぽい玉子がじゅるじゅるとご飯にからんで
このボリュームでもぺろっと食べてしまいました。

(元気君は車でお留守番。涼しいので助かりました。)

つづく

 

*ふたつのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする