青森市内へ。

A-FACTORYでお土産を買いました。
(青森県青森市柳川1-4-2)
りんごのお菓子とかシードルとか。

元気のお散歩で「合浦公園」へ。
(青森県青森市合浦2丁目)

蓮の咲く池があったり
鳥や猿などの動物小屋があったり

海水浴ができる海に出られたり
広くていい公園でした。
とてもいいお天気で暑いです・・・。
涼しいと思われる八甲田へ行ってみましょう。

山を登るにつれだんだん天気が悪くなり
靄で真っ白、風がビュービュー、横殴りの雨。
「銅像茶屋」あたりは嵐のようです・・・。
(青森市横内八重菊61)
「しょうがみそおでん」を買って車で食べました。
(これおいし~~!!)
悪天候なのでさっさと戻ります・・。

ほんの少し移動しただけで
いいお天気に・・・。
山の天気ってホントわかりませんね・・・。
なんだか広くて気持ちのいい野原があったので
ここで休みましょう。

「カヤ野」でお昼。
(青森県青森市横内八重菊62)
舞茸そば、山菜そば。
(むこうに見える茶屋では酸ヶ湯そばが食べられるそうです)

萱野高原。
なんなのですか?この広さ!!
広くて気持ちいいお散歩ができます。

このわんこ
こんなに広いのに
ずっとサラダバーに夢中で
一か所から動きませんでしたけど・・・

さわやか~~

ちょっとお昼寝zzz

お気に入りの「新屋温泉」へ。
(青森県平川市新屋平野84-14)
日帰り入浴350円
石油臭、エメラルドグリーンの湯、つるつる、
あーーーホントココ大好き ♪♪♪
いいお湯でございました。
(写真撮影禁止のためお風呂画像ありません)

(津軽SAのトイレ通路にぶらさがってた
ねぶた金魚がきれいだった!)

夕飯は「札幌館」。
(青森県青森市石江岡部56-3)
味噌カレー牛乳ラーメン。
今夜はいよいよ東北に台風がくるみたい。
道の駅なみおかアップルヒルで車中泊。
(今は霧雨が降ったりやんだり)
つづく
*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村

人気ブログランキングへ