
深夜のフェリーなので少し仮眠。
最近、後部座席のBOXに入らなくなってしまった元気君。
シートに毛布をしいてあげたら気に入ったみたいでいつもここで寝ています。
(BOXは荷物入れになってしまった・・・)
8月15日(金)2日目。
日付けがかわりました。
1:10青森発のフェリーに乗ります。
初めてのフェリーに緊張気味の元気くん・・・?
船に入るのにキャリーケースにいれなければなりません。
(このために買いました・・・)
入ったことのない元気・・・もちろん嫌がります。
駐車場でしばらく格闘して押し込みました。
はいったらおとなしい元気くんです。
車で待たすこともできるのですが、夏だったので気温が心配。
なのでドッグルームを予約しました。
1匹 1020円です。
ゲージに入れます。(部屋とブースには鍵がかかります)
他にわんこがいなかったのでこのお部屋貸切だった元気君。
ここに一匹でおいていくのがかわいそう・・・。
寂しそうな顔に、これだったら車で待たせた方が良かったかな。とも思いました。
こっちはとても涼しいので車でも待てそうです。
でも元気君、おとなしく待っていていい子でしたよ。
さて、私たちですが、今回の旅は「資金」も出ることですし
ちょっと贅沢しちゃいますよ~~。
いつものスタンダード大広間(2500円)からランクアップして
スイートルーム(5560円)にしちゃいました。
ベッドはあるし、
テレビはあるし、トイレ・シャワールームつき。
タオルやアメニティグッズまであって、ビジネスホテル並み!
実に快適な3時間40分です。
よく眠れました。
早朝4:50。函館着。
朝焼けが綺麗です!
つづく
*2つのランキングに参加しています*にほんブログ村
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます