
- 宿泊したのは「光徳温泉日光アストリアホテル」
(栃木県日光市光徳温泉)
もう何度も泊まっているおなじみの宿です。
わんこOKのお部屋があります。
日光湯元から引いているお湯は源泉かけ流し
泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩-炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
(中性低張性高温泉) ph6.4
- ミルキーグリーンのお湯
とてもきれいな色~!
硫黄臭も良いです。 - 露天風呂
透明感のあるお湯でしたが、 - 翌日の朝には
きれいなミルキーグリーンに。 - 食事はレストランにて。
(犬は部屋でお留守番)
牛肉の鉄板焼きややまめの竜田揚げなど。 - 森の中の一軒宿。
広いお庭と森の中をたくさんお散歩したかったのですが
次の日の朝、雨でした。
残念・・・。
フキや湯葉。シンプルでおいしい朝食です。
お部屋にはクーラーはありません。
網戸でとても涼しいです(夜は寒いくらい)。
夏でも涼しくお散歩もたくさん出来て
温泉はすばらしく
ご飯もおいしい(若者にはもの足らないかも?)
@1万5千円、犬無料
お手軽に行けるのでまた行くでしょう。
つづく
Instagramはこちら
@tabiinu_genki
日光湯元、温泉が最高で好きです。
ph6.4、中性に近いから思ったより柔らかいんですね!
もっと酸性かと思ってました。
温泉が新鮮だから色がその時によってかわるんですね~
行きた~い!
エアコンが無くても大丈夫・・・
天然のエアコン最高です。
このきれいな緑色のお湯最高です!
かなり硫黄臭がするんですけど
お肌にやさしくていいんですよー。
天然クーラー、ホント気持ちいいです。
真夏でもとても涼しいです。
水道水も冷たくておいしいです。