柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

島根・山口の旅 その19 一ノ俣桜公園 他

2019年04月16日 | 旅犬元気(中国)

昨日気にいった温泉へまた行きました。
古い宿が並ぶひなびた温泉街。

「俵山温泉 白猿の湯」
ぬるぬるで気持ちのいい温泉ですね~。
この旅、一番のお気に入り温泉となりました。

再び「道の駅センザキッチン」で車中泊。
今日で7泊目の車中泊、これで最後になります。
(最終日はお宿に泊まります)
また夜は激しい雨になりました。

3月21日7日目
道の駅センザキッチンでむかえた朝。

ここの道の駅はとても気にいったのですが
お散歩するところがあまりないのが残念。

また道の駅にある「海辺のパン屋さん~ララベーカリー」
でパンと飲み物を買ってきて朝食です。

元気君のお散歩をもっとしたかったので
青海島の橋を渡ってすぐのところにある「王子山公園」へ
行ってみましたが・・・・小さい。
(お散歩するところが無いよーーー💩が出ないよーー・・・)

ここの展望台から仙崎の町を眺めます。
金子みすずさんはこの景色が好きで
「竜宮」にたとえています。

 

 

 

「一の俣桜公園」へ。
(山口県下関市豊田町一の俣)

最近SNSなんかで人気がでたスポット。
朽ちた木、青い水、泳ぐ鯉、
美しい景色・・・のようですが
天気が悪かったので水の色もいまひとつ
風も強く水面が荒れていたので鯉の姿もよく見えず。。

天気が良ければ
もっときれいに見えたのかなあ・・・。

「一の俣温泉グランドホテル」へ。
(山口県下関市豊田町一の俣)
日帰り入浴 1100円 8:00~21:00(受付20:00まで)

大きな内湯と露天風呂があります。
泉質はアルカリ性単純硫黄温泉
Ph9.65
内湯は源泉かけ流し

アルカリ度の高いぬるぬる温泉。

露天風呂はテレビで紹介されました。
ボタンを押すと打たせ湯がものすごい勢いで落ちてきます。
かなりの水量です・・・。
(ここ塩素臭もすごい・・・)

道の駅「北浦街道豊北」でお昼。
(山口県下関市豊北町大字神田上314番地1)

(夫)海鮮丼

(私)ぶっかけふぐ刺し丼

今日はお散歩があまりできなかったので
運動公園へ寄ってみました。
野球場やサッカーグラウンドのまわりを
ぐるっと2周くらいして
やっと、おつとめ完了💩。

 

さて、今夜はお宿へ泊まります。
車中泊が続いたので宿泊は楽しみです。

つづく

 

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島根・山口の旅 その18 ... | トップ | 島根・山口の旅 その20 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sei19hina86)
2019-04-16 16:58:49
ブルースカイⅢです。
「一ノ俣温泉」に行かれたのですねェ~!
あそこは、湯治の場として有名です。
私も、会社の同僚とここで宴会と温泉に浸かり
楽しみました。ヽ(^。^)ノ
そうですか、元気くんはやっとう○○が出た
のですねェ~!
良かったデス!!
さて、次はどんな旅となるでしょう。

応援!ポチッ!ヽ(^。^)ノ
では、また。<m(__)m>
返信する
ブルースカイⅢさんへ (yokoyoko(元気ママ))
2019-04-17 13:19:38
島根・山口はいい温泉が
たくさんありますね。
お肌つるつるになりました。
返信する

コメントを投稿