2月8日(土)柴フェス、行ってきました。
元気君は基本、人見知り犬見知りのガウガウくんなので
犬のイベントなど人や犬の集まる所は避けてたんですが
今年はご近所、埼スタ横の調整池ということで
ぶらっとお散歩がてら行って参りました。
柴犬700匹が参加したようです。
たくさんの柴ちゃんに癒やされました。
さすが柴犬だけなので
あちらこちらでガウガウしてるし
飼い主さんも柴距離をとってくれるし
気が楽でした(笑)
ドッグラン、柴まみれ撮影会、
上の写真は一斉に一直線に走るスプリント(早!かしこい!)などなど
元気君に無理そうなプログラム・・・・
元気君は「撮影会」と「家族でダッシュ」に参加しました。
後日、撮影された写真が送られてくるそうなので
とても楽しみです。
お昼はキッチンカーに並びましたが、
かなりの行列・・・・
しかも時間がかかる・・・
並びながら交代でトイレに行ったり
グッズのお店をのぞいたり。
この日、風がビュービュー、
かなり寒かったんですよね。
そんな中、2時間近く並びました。
しかも、私たちで売り切れ(ギリギリセーフ)。
(もうちょっと台数増やしても良いのでは・・・)
一気に体力消耗・・・。
買ってきた、おやつ入れ、ステッカー、おやつ。
最後の抽選会まで待てずに(寒くて・・)
帰りました。
柴犬だらけのイベント、とても楽しかったです。
写真が楽しみです。
後日、写真が出来たらまた更新しますね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます