今日はレッズ戦を観に実家へ帰った。レッドボルテージでグッズを買って、お昼、うなぎを食べることにした。なぜか浦和はうなぎ屋が多い。江戸時代くらいにはそこらの川でうなぎがとれたらしい。(今は捕れるはずも無く浜松から仕入れている)レッドボルテージの前の「山崎屋」へ行ってみた。ここはもう子供の頃からお店はあったけど、行くのははじめて。旦那は上。私は並。なんだか薄味。たれも少ない感じ。(これは秋田の濃い味になじんでしまっているからなのか・・??)でもやっぱりうなぎはおいしかった♪。
ソメイヨシノはすっかり葉っぱになってしまっていたけど、しだれ桜とか八重桜とかは咲いていた。
桜のピンクってほんといい色。
はやく秋田も咲かないかな~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます