「スパ&レストラン 亀川マリーナテラス」
(大分県別府市亀川東町20-45)
こちらのRVパークを予約しておきました。
売店、温泉、宿泊施設、ギャラリー、レストランがある建物。
こちらの駐車場の一角がRVパークになっています。
電源なしサイト2500円、温泉@500円×2
合計3500円でした。
鍵をもらえて、閉館後も温泉やトイレなど使用できます。
かなり激しく雨が降っています。
元気君のお散歩が出来ません・・・。
(夜ちょこっとだけ行って終了)
こちらのRVパーク、なんといっても
「関さば関あじ」の食べられるレストランがあるというのが
嬉しいじゃないですか♪
でも品切れてしまう場合もあるというので
オープン時間の17:00に行きました。
夫は「関さば関あじ御膳」
関さば関あじのお刺身、関あじフライ、
りゅうきゅう(お刺身を醤油ダレに漬けた郷土料理)など。
私も御膳を食べたかったのですが
まだあまりお腹がすいておらず・・・
「佐賀関寿司」にしました。
関さば関あじはもちろん他のお魚もおいしかったです。
土瓶蒸しつきです。
RVパークでお食事が出来るとお酒も飲めて良いですよね。
(ま、私は全く飲めないし、旦那も最近飲まなくなりましたけどね)
あと嬉しいことに温泉入り放題です。
ナトリウム塩化物泉
源泉かけ流しです。
露天風呂もあります。
天気も悪いし、何度か温泉に行って温まりました。
雨の車中泊は嫌だね~~。
でもトイレも建物の中できれいだし
寒くないし、快適でございました。
11月11日(月)九州2日目の朝
周辺で軽くお散歩
これがマリーナか・・・
とても良いRVパークでした。
お食事が出来て温泉入り放題
トイレも快適!
とても良い車中泊ができました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます