帰ります。
高速にのってひたすら走ります。
小谷SAでお昼
(広島県東広島市高屋町小谷5561)
広島焼きを買って車で食べました。
ひたすら走ります。
たまにトイレ休憩したり、
お散歩したり、
元気君も車でへそ天してリラックス。
夕飯は滋賀あたりのSAでハンバーグ。
ヘトヘト・・・・
遠い・・・・・
全く渋滞もなくスイスイ進み、
約15時間で到着。
お疲れ様でした~。
島根で買ったお土産。
日本酒、ワイン、地ビール、さしみ醤油、
いちじくジャム、鯖塩辛、砂時計、
しじみ佃煮、源氏巻(お菓子)、どじょう掬い饅頭。
どじょうすくい饅頭、かわいい!
(味はひよこ)
山口で買ったお土産。
うにせんべい、いかせんべい、カレー、日本酒、夏みかんのお酒、
ふぐめしの素、不知火、夏みかんジャム、うにの瓶詰、
ふぐの土鈴。
夏ミカンの丸ごとの皮の中に羊羹がつまってる
高級感漂うお菓子がおいしかった!
あと西に行ったら
カールをかいしめる。
(いいなあ、東でも復活しないかなー)
お土産もおいしいものばかりで
この1か月、楽しんでます。
島根・山口の旅、
なかなか充実したよい旅でした。
3月はまだちょっと寒いけれど
車中泊はよく眠れるし
元気を車で留守番させられるし
とにかくすいている、人が少ない、渋滞しない、
とても快適な旅ができました。
おわり
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja
*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
長い山陰の旅、大変お疲れ様でした。<m(__)m>
もっと早く、お知り合いになれたら、穴場もお教え
出来たのですが、ちょっと残念でした・・・。
でも、お土産も沢山買われましたねェ~!
こちらのおすすめ品も、入っておりましたッ!
あと二つ「フグのみりん干し」と「ノドグロ入り
ラーメン」が美味しいかったのですが・・・。
山口の「夏ミカン羊羹」と「ウニ」は、超一品です。
また、いつかお出で下さい。
応援ポチッ!進呈。ヽ(^。^)ノ
では、また。<m(__)m>
本当にもっと早くお知り合いになれたら
いろいろ教えて頂けたのに
残念でした。
ノドグロ入りラーメン!
気になります~~
とても良い旅でした。
またいつか行く機会がありましたら
よろしくお願いします。