
「心のリゾート 海の別邸 ふる川」
(北海道白老郡白老町虎杖浜289-3)
大奮発してハイクラスなお宿に泊まってみました。
(1泊@3万円なり!ペット無料)
わんこ部屋はこちらの入口。専用玄関があります。
(立派な玄関!広い!!)
わんこOKのお部屋。
広いです!!
マッサージチェアまであります。
ソファーもベッド大きい。
自宅のリビングより広々快適ですね!!
洗面所、バス(温泉ではありません)、トイレ
大きなわんこケージ、わんこグッズもいろいろ揃ってます。
専用のお庭もついています。
(ここでおちっこしてもOK!)
わんこ本が並ぶ本棚、豆からひく珈琲、緑茶、ほうじ茶、お水、
アメニティグッズ、CDプレイヤー(ロビーにあるCDをレンタルできる)、
わんこ用のお水のペットボトルまであります。
浴衣と作務衣みたいなの2種類。
タオル類はお部屋のを持って行かなくても大浴場にあり。
わんこ用のおやつ(鹿肉)を頂きました。
荷物をおいて落ち着いたらラウンジで受付を。
抱っこして連れてきてもいいですよ~と言われたので
元気君もいっしょに。
海に面した絶景のラウンジ。
お抹茶とおまんじゅうを頂きました。
ラウンジを出ると、
(ここもわんこのお散歩OK)
足湯や瞑想室があります。
ラウンジには時間によって
さまざまなドリンクやおやつ、軽食、なんかが用意されます。
(写真はハスカップジュース、甘酒ぜんざい)
お風呂はこちら(写真は公式HPから拝借)
海のみえる絶景風呂!!
海が開けた露天風呂は気持ち良かったーー!!
・・・のですがやはり循環・消毒あり。
塩素臭が萎えます・・・。
内湯にちょこんとある丸い岩風呂だけ
源泉みたいです。
虎杖浜温泉Ph8、2のぬるぬる温泉です。
食事は食事処にて。(わんこはお留守番)
①先付:帆立のmanma(帆立・海老・百合根・木の実)
②お造り:旬の5点盛り
③焼物:小樽産赤鰈の朴葉味噌焼き(秋野菜・木の実)
④煮物:和風リゾット(玄米・玉子餡・きのこ・蕪)
⑤酢の物:秋風(栗・ヨーグルト・夏みかん)
⑥秋の美人鍋(白老牛・江別産庵夢豚・焼豆腐・ミニ白菜・うどん)
さすが凝ったお食事です。おいしゅうございました。
デザートはラウンジに移動して頂きます。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気。
くつろげますね~。
ごちそうさまでした。
10月15日(金)
宿のお庭にドッグランがあります。
海にも出られるようですが
雨がぽつぽつ降っているので
さっさとお部屋に戻りましょう。
朝ご飯。海のみえる食事処にて。
おいしい和ご飯でした。
ラウンジでデザート。
(ヨーグルトとプリン)
チェックアウト11時まで
ゆっくりのんびり~。
なにからなにまでさすがとしかいいようのない
快適空間!!
天気がいまひとつだったのですが
晴れていれば、星空や日の出も楽しめるようです。
看板犬グレートピレニーズのモコちゃんとハルちゃんがいます。
ハルちゃんがお見送りしてくれました。
大きい!かわいかった!!!
さすがお高いお宿は素晴らしかったです。
(ま、私たち的には「湯」がもの足りないけど・・・)
最後にいいお宿でのんびりして
さあ!帰ろう!!・・・という計画だったのですが
この日のフェリーがとれませんでした。
次の日のフェリーはとれたので
もう1日どこかで遊んで帰ります。
札幌に行くかニセコに行くか当日まで迷っていましたが
ニセコに行くことにしました。
つづく
Instagramはこちら
@tabiinu_genki
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます