柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

ぴょんぴょん舎

2010年01月11日 | 旅(東北)

盛岡に行ってきました。
「ぴょんぴょん舎」でお昼。
肉を焼いて・・・

サンチュで巻いて・・・

シメは冷麺(辛味別)。
久しぶりにものすごく冷麺が食べたかったの。
おいしかった~。

帰りに「田沢プラトーホテル」の温泉へ。
今日も貸切~!!
窓から見える雪景色、いいお湯、
ゆったりできました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達政宗キティ

2010年01月10日 | ご当地キティ(東北)

宮城限定 伊達政宗キティ (2007)

 

 

馬に乗った伊達政宗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福士の中華そば

2010年01月09日 | 旅(東北)

鷹巣の「福士」の中華そば 550円。
魚ダシのきいたあっさり醤油スープがおいしい~。

チャーシュー麺は650円

後生掛温泉に行きました。
八幡平はとっても雪深かったです。

いいお湯でした。
熱い内湯も気泡湯も泥湯も打たせ湯も
露天も箱蒸しも蒸気サウナも
全て満喫~。ふらふらになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限堂

2010年01月08日 | 旅(東北)

今日は卓球仲間と新年会(お食事会)。
無限堂 大町店にて。

1800円くらいのセットメニュー。

お刺身

天ぷら(紫蘇・茄子・海老・キス・あなご・舞茸)
味噌たんぽ、ハタハタ、刺身こんにゃく。

稲庭うどん(温)

 

ま、これといって・・・・普通。
天ぷらの量が多すぎって感じ。
稲庭うどんもいまひとつ。(汁がおいしくない感じ)
冷たいうどんにすれば良かったかも。

 

携帯写真って、いつもピンボケ・・・・

 

日本海側は大雪とかニュースで流れてますけど、
秋田市は今現在、積雪ゼロです。
昨日今日と青空のいい天気・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐山キティ

2010年01月07日 | ご当地キティ(東北)

青森限定 恐山バージョン (2008)
下北半島にある恐山。日本三大霊山のひとつ。

荒涼とした地にまわるかざぐるま。
・・・・まさに霊場の入口の風景。
渋~い温泉もあるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C-52

2010年01月06日 | CHAGE

今日はChageさんのお誕生日です。
おめでとう!!

いつまでも同じ景色にいるからねっ。

 

皆さん。紙飛行機の準備はいいですか?

CHAGE 『WINDY ROAD』

 

ステキな一年になりますように・・・。
はやくライブで会いたいな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始

2010年01月05日 | グルメ(南関東)

年末年始は帰省していたわけですが・・・
ほぼ毎日病院にお見舞いに行って
ほとんど旦那の実家で過ごしてました。

数日、自分の実家に帰って
「のだめMOVIE」を観て息抜き。

埼玉は毎日「快晴」で青い空や眩しい日差しが
嬉しいですよね~。富士山も綺麗に見えるし。

さて。そんな感じのお休み。
太った原因はこちらです・・・・。

「餃子の王将」の焼き飯と餃子

「麺道場」の味噌バターラーメン

「永坂更科」のおかめそば

「五右衛門」のスープパスタ

「ステーキのどん」のカットステーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初湯

2010年01月04日 | 旅(東北)

昨日、秋田に戻ってきました。
(・・・・・寒いです)

今日は初湯に行ってきました。
水沢温泉露天風呂。
雪見風呂、いいですね~。
お湯が熱めなので雪が降ってても全然寒くなりません。
気持ち良かった~。
(・・・・でも私の肌にはあわないようで・・・ピリピリ痒くなります)

温泉に行く前に角館の「野の花庵」で
おそばを食べました。
温かい肉そば。
ここの甘めのおつゆはホント大好き~。
おいしかった。

 

今年もたくさん温泉に行こう!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿キティ

2010年01月03日 | ご当地キティ(その他)

秋の味覚 干し柿バージョン (2007)
キティ3顔。それぞれ表情が違います。

 

 

しわしわ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ベコキティ

2010年01月02日 | ご当地キティ(東北)

福島限定 赤ベコバージョン (2009)
赤ベコのニューバージョン。

 

 

赤ベコは福島の郷土玩具

 

 

顔が大きくて首振りができます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする