goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

奥入瀬渓流 その2

2010年10月18日 | 旅(東北)

ずんずん歩いて行きましょう!



「千筋の滝」



「雲井の滝」



「白布の滝」



前日までの雨で道はぬかるんでます・・・。
靴はどろどろです・・・・。



紅葉はまだまだという感じ・・・。



お花が咲いてました。



つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓流 その1

2010年10月17日 | 旅(東北)

10月11日、奥入瀬に行きました。
今まで、数回行きましたが、ポイントに車を停め(路駐)
さっと観るだけだったので、初めて歩いてみることにしました。



「石ケ戸」の駐車場に車を停め、
ここから十和田湖(子ノ口)をめざし
上流にむかって歩きます。
約9キロ、徒歩3時間の行程です。



橋にびっしりはえていたコケ。
(これが限界・・・・マクロレンズが欲しい・・・。)



ずんずん歩いていくと・・・・
奥入瀬を代表する景観「阿修羅の流れ」。



昨日まで雨が降り続いていたので
ちょっと水が濁ってますが・・・・。



豪快な流れです。



ふと上を見上げると・・・・
木にびっしりはえたキノコ・・・・・キモイ・・・・・。



「飛金の流れ」

つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴょんぴょん舎

2010年10月16日 | 旅(東北)

「ぴょんぴょん舎」に行きました。(先週)
(岩手県盛岡市)
牛タンとカルビを焼きつつ、



サンチュとキムチを食べ



シメは「冷麺(別辛)」です。

おいしかった♪♪




今日は八幡平の紅葉を見に行きました。
その模様はまた後日・・・。

J26節 浦和×C大阪
2-0 勝利!!!
いい試合だったね。
元気のGOALは嬉しいのだー♪
上位との差も縮まってきてACL狙えるとこまで来たかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり

2010年10月15日 | 旅(東北)

雫石方面に行ったら必ず寄りたい♪
ジェラート屋さん「松ぼっくり」。

私。かぼちゃとトマト。



旦那。山ぶどうと栗。
ダブルで300円。



季節によって変るフレバー。
種類もたくさんあって、どれにするか迷っちゃう・・・。
(岩手県岩手郡雫石町長山早坂70-48)



ベンチに座って食べてたら
にゃんこが寄ってきた。



ちゃっかり旦那の膝でくつろぐにゃんこ。
なんて人懐っこいんでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝ノ上温泉 滝峡荘

2010年10月14日 | 旅(東北)

10月9日は盛岡方面に行きました。

「滝ノ上温泉 滝峡荘」で日帰り入浴。400円。
木造の山小屋風な建物。
(岩手県雫石町長山東葛根田国有林)



・・・・宮沢賢治?



温泉玉子が売ってます。



木造のシンプルな内湯。
かなり湯温が高いので、水をたしつつ・・・。
硫黄の香りのする透明なお湯。
源泉かけ流しのいいお湯でした。
渋~いマニアックな温泉ですね。



宿のまわりは火山性ガスが噴出してます。





紅葉もちらほら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空写

2010年10月14日 | CHAGE

とある日の空なのだ。


おとといの深夜1:00~4:00。
Chage&もこ 一夜限りの復活ラジオ。
(もちろん)起きてられないのでタイマー録音。
コンポ調子悪くて・・・MD録音が失敗する時多いので
カセットテープに録音したのだが・・・・。
(夜中に起きて1度テープを入替えたりもしつつ)
なんか2時台が録れてなかった・・・。
(オートリバース・・・A面B面どっち??
わけわかんなくなってくる・・・・)
でもまあ、前後の2時間、
あーーおもしろかった。
生で聴いてたらもっと楽しかったろうけどな。
(ツイッター連動ってのもいいね)
「&C」の曲がほとんど聴けたのも良かった。
すごいね!!このアルバム!!
いい曲ばっかりだったよ~。
はやく聴きたいな~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の旅 その18 最終話

2010年10月13日 | 旅(中部)

富山の旅これにて修了。
日本海側をひた走り、秋田に帰ります。

御土産。白えび姿揚げせんべい。

 

お昼。北陸自動車道 米山PAにて。
私、海の親子丼。

旦那、メンチカツと豚汁セット。

 

毎度のことながら新潟・・・長い・・・。
遠かった・・・・。
高速がずっとつながってくれれば楽になるんですけどね・・・。

おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の旅 その17 トロッコ電車

2010年10月12日 | 旅(中部)

トロッコ電車に乗って帰りましょう。 

駅のホームから見上げた山

ホームの乗り場。
12号車です。

肉眼で見えなかった山の上の像。
こんな形でした。

トロッコ電車の旅。
楽しかったです。

宇奈月に着いたら雨はあがってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空写

2010年10月11日 | 日記

とある日の空なのだ。



3連休は北東北をうろちょろしました。
それについてはまた後日・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の旅 その16 欅平

2010年10月11日 | 旅(中部)

9月21日(火)3日目

宿から欅平駅まで歩きます。
あいにくどしゃぶりの雨・・・・。

駅から階段を降りたところにある展望台。
宿に行く時に渡った橋を下から眺められます。

晴れていたら、ここから歩いて20分の
「猿飛峡」に行きたかったのですが・・・・断念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする