goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

草津 その4 奈良屋(温泉)

2012年01月14日 | 旅(関東甲信越)

「奈良屋」さんに宿泊。
(群馬県吾妻郡草津町396)

女性露天風呂

女性用露天風呂
露天風呂といっても壁に囲まれていて屋根もあるので
雪見風呂ってことにはなりませんでした。

内湯は湯煙がすごくて写真に撮れず。

男性用内湯

男性用露天風呂

夜中に男女が入れ替わります。
湯畑からお湯をひいています。とてもいいお湯でした。
さすが名湯・草津ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津 その3 西の河原

2012年01月13日 | 旅(関東甲信越)

続きまして、西の河原通りをお散歩です。
温泉饅頭を食べながら・・・・西の河原公園へ。
ここもあちらこちらで源泉が湧き出しています。
(この奥にとても広い西の河原露天風呂があります)

3日くらい前に降った雪が積もってます。

かなり寒いです・・・。

いろいろなお店もあって楽しいお散歩でした。

ガラス屋さんで草津温泉ガラスのピアスを買いました。

体が冷え切ってしまったので宿に戻って温泉に入りましょう♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津 その2 湯畑

2012年01月12日 | 旅(関東甲信越)

草津に到着。2時に宿にチェックインしてから
外にお散歩に行きました。

草津といえば湯畑。

大量の湯が湧き出し、宿に分配されています。

宿泊する宿は湯畑のすぐ近くの「奈良屋」さんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津 その1 水沢うどん 

2012年01月11日 | 旅(関東甲信越)

1月7日、8日。義母、叔母、私達夫婦4名で草津温泉に行ってきました。

まず、お昼は水沢うどん街道にある「松島屋」にて。
(群馬県渋川市伊香保町水沢195-2)

釜あげうどん+天ぷら+つゆ2種のセットで1500円くらい。
つゆは冷たいしょうゆとごまタレです。
ここにあつあつのうどんをつけて食べます。

天ぷらはえのき、たらの芽、きのこいろいろのかき揚げでした。
天つゆがついてます。

あつあつのつるんっとしたやわらかい麺がおいしかったです。
(量多め・・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nana's green tea

2012年01月08日 | 日記

レイクタウンで食べたランチ。
タコライス丼(ミニ)と宇治煎茶。


あんまりタコライスっぽく無かったなあ・・・。


年末年始はものすごい混雑で、
比較的すいていたこのお店で食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルフェボン

2012年01月06日 | 日記

キルフェボンの季節のフルーツタルト。
おいしいな~~♪

(銀座店:東京都中央区銀座2-5-4)

 

 

ケーキでお祝い♪
本日、chageさんのお誕生日。おめでとう。

 

これを観たどなたかが
やさしくあたたかな気持ちになりますように・・・・。

「3月のタンポポ 」ChageのOTOMODACHI大作戦 ver.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ

2012年01月05日 | 日記

銀座のパスタ屋さんで食べた
野菜いろいろトマトソース

旦那のミートソース

サラダと飲み物つきのランチセット。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする