摩周湖へ。
(北海道川上郡弟子屈町)
日本で最も透明度の高い湖
第3展望台からの眺めです。
(第1展望台は観光バスもとまり人が多いのでスルー)
いつみても神秘的で美しい!!
西日がまぶしいわん。
「霧の摩周湖」とも言われますが
いつも天気に恵まれて絶景を拝んでおります。
今回もきれいな摩周ブルーが見られました。
(ちなみに7回目の摩周湖。そのうち霧で見られなかったのは1回だけ。)
道路の反対側、屈斜路湖もよく見えました。
川湯温泉にでも入っていきたい所ですが
おなかもすいているので先を急ぎましょう。
(ここらへんは見所が多いのでできればもう1日かけて
ゆっくりまわりたかった・・・)
鹿!!!
道の駅パパスランドさっつる
(北海道斜里郡清里町字神威1071番地)
遅くまでやっているレストラン、温泉、
広い駐車場、広い芝生もあってお散歩もできる。
車中泊にはもってこいな道の駅。
夕食を食べましょう。
「ざんぎ定食」「ざんぎ黑酢あんかけ定食」
「うにクリームうどん」
お昼を食べ損ね、おなかペコペコだったのでがっつり頂きました。
売店で売っていたラズベリーが甘くておいしい♪
温泉も入りましょう。
入浴料金390円
内湯は湯船2つ、あつめとぬるめ、露天風呂
一応源泉かけ流しみたいですが
特にインパクトなし。
お散歩できる所もあるしここで車中泊しようかなとも思いましたが
トイレがいまいち・・・(和式。洋式1つでウォシュレットなし)。
まだ時間もはやいので少し移動しましょう。
道の駅はなやか小清水にて車中泊
(北海道小清水町浜小清水474-7)
10月17日 6日目
鉄道の駅もある道の駅です。
セイコーマートがあります。
セイコーマートで朝食調達。
つづく
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja
*2つのランキングに参加しています*にほんブログ村
人気ブログランキングへ