えかきのほんね

画家 ⋆ 對馬有輝子のアートとツブヤキ

「蠍座の満月タイム」5月2日~5月6日のお願い

2015-05-01 23:43:24 | 心理分析

この作品のタイトルは
「とある惑星の住人」



宇宙はこんなにも、
愛に溢れた子供たちがいっぱい

そんなイメージを形にしました(*´ω`*)

さて、本題です。

「とある」ところで、使用予定だったのですが
結局、お蔵入りしてしまった

私にとって、とても大切なメッセージを
ご紹介いたします☆

「全人類に広がってほしいイメージ」

このブログを読んでくださった方

5月2日~5月6日の5日間

「命の源」を象徴する
蠍座の満月を、挟みますね。

以下、記載するイメージを
ぜひ、心の中で繰り広げてみて下さい。

私は、毎日「瞑想」を通して
以下のイメージを意識しています。

*****

皆さんの心と体は、科学的に創造されていることをご存じですか?
私たち生命体は、進化論で偶然生み出されたわけではなく
きちんとした「幸せになるための取扱説明書」を、一人一人が持っています。
残念なことに、この取扱説明書に反した生き方をしているのは、人間だけです。

植物や動物をご覧ください。
彼らの生き方は、とてもシンプルで無駄がなく、そして美しいです。
彼らは潜在意識の塊で、この世で達成する目的を、本能で察知しているのです。
人間も本来、このように幸せに美しく生きるよう、プログラムされています。

それではこれから、皆さんの「取扱説明書」を開いてみましょう。
ぜひ習慣化して欲しい、重要項目のひとつをお教えいたします。

今いる場所から、顔を上げて、周囲を見回して下さい。
あなたの目には、何が映りますか?

リラックスする、住み慣れた生活環境でしょうか。
それとも、広がる人工的な建物と、行き交う人の流れでしょうか。
もしかすると、小鳥のさえずりが聞こえる、自然に囲まれた風景かもしれませんね。

では、目に映る景色の中に、空から愛のシンボルである「ハート」が
降り注ぐ情景を思い浮かべてください。
真っ赤なハート、ピンクなハート、真っ白なハート…
様々な色合いのハートが、空から大量に降り注いで、
景色は一気にピンク色に包まれています。

そのまま、意識を広げて、
現在、食べ物がなく苦しんでいる人々
牢屋や病院で苦しんでいる人々や
自分を憎む人々、世界中の動物や植物へも
人類、生命すべてに愛を送るイメージで、
幸福と愛のシンボルである、ハートが降り注がれ
みんなが空を仰ぎ、笑顔になっていく様子を、思い浮かべてください。

皆さんには、「脳」という強力な送信機が備わっています。
自分が考える事、表現すること、感じることは、
地球のすべてに影響を与えています。

忘れないでください。
地球上の誰か1人でも、苦しみの涙を流していたら、
私達は本当の幸せを手に入れる事は出来ないのです。

だからこそ、あなたは「いつか、幸せになる」のではなく
意識して「いつも幸せでいること」を、受け入れる覚悟をしてください。

あなたの幸せは、全人類を平和と幸福に導く、
必要不可欠な要素なのです。

愛を込めて

*****

このイメージを行う事で
心がホカホカして、自然と目の前の人達
ひとりひとりが、愛おしい気持ちになります。

何より、自分自身が愛おしい
そんな感覚が広がります。

ぜひ、蠍座満月タイムの
「5月2日~5月6日」

皆さんで、愛に満ちたハートが
地球そのものを、
包み込むイメージしてみましょう♪

Have a beautiful GW!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽかぽか (miho)
2015-05-02 14:55:23
先生こんにちは(*^^*)
雲ひとつない真っ青な空
素敵な1日ですvv

さっそく周りを見渡しながら空を仰ぎ、たくさんのハートが降り注ぐイメージしてみました。
すごーく幸せなポカポカな気持ちになりました。世界中、全ての人が幸せになりますように
心を込めて(*^^*)
とても素敵なお話、聞かせてくださって、先生ありがとう。
たくさんのハート降らせまーす!
返信する
mihoさん☆ (對馬有輝子)
2015-05-08 12:51:34
mihoさんのお言葉を見て
ほんわか…

「ぽかぽか感染中」です(*´ω`*)

そんな最中、私の中で変化が…

グラデーションのピンク色のハートが
私の中で、定番だったのですが

不思議なことに、私のイメージの中に
ゴールドのハートも降ってきています。

ピンクの意味は
「愛、平和、安心、共感性、優しさ」

ゴールドの意味は
「自己愛、慈愛、世界平和、神々しさ」

愛は溢れるものですから
まずは、自分自身を心から信頼して、愛したい。

ゴールドのハートに
その必要性を感じます(*´ω`*)

mihoさん、感謝感動幸福な
笑顔の日々をお過ごしくださいね。

love

返信する
サムホール展の告知 (Alfonse)
2015-06-16 12:54:33
先生の美術館HPに「サムホール展」の告知が出ていたので、こちらにコメント書きますね。

サムホール展 7月3日(金)~12日(日)
('先生のため'に開催されるような日程ですね(^_^;;)

サムホールと言えば…
1号と面積は同じくらいだけど、ひと味違ったちょっぴり横長(?)のサイズが好きで、よく使っていました。
(22.7×15.8cmってことはF規格のサムホール展なんですね)

たぶん前日搬入だと思うので、2週間後…
(今が1番忙しい時期でしょうか??(^_^;;)

先生の絵のファンとしては、一息ついたらブログで紹介してもらえるとうれしいです。
(素敵な作品を期待しています!)

梅雨の長雨が続きますが、体調に気をつけてください♪
返信する
Alfonseさん☆ (對馬有輝子)
2015-06-20 13:24:26
Alfonseさん、
初心に戻り、身が引き締まるコメントを
ありがとうございました(*´▽`*)ノ

うっかり…しばらく
ブログが更新できておりませんでした(◎_◎;)

今年は、後半から展覧会のオンパレードで
そのための準備、
その制作過程を記録する、地道な日々です。

サムホールの作品は
来年1月の岡山個展(玉野)「千の惑星展」に
登場する惑星の一つとして、描き起こしています。

「一息ついたら
ブログで紹介してもらえるとうれしいです」と、
おっしゃって下さりありがとうございます(*´ω`*)

Alfonseさんも、冷え込む梅雨
相変わらず、お忙しい日々と思いますが、
リフレッシュ忘れずに、充分ご自愛くださいね♪

love
返信する

コメントを投稿