秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

高野山で宿泊して林道を楽しんじゃおうツーリング後編

2020年08月15日 | バイク
二日目。 宿を7時ごろ出発します。屋根付きのガレージにバイクを停められてとてもかゆいところに手が届く宿でした。 お世話になりました~ また利用しようと思います。 さぁ、一本目。 M谷線。 張り切ってまいりましょーーーーいって、いきなりこれかーい。 1mも土に乗ることなく終了~ この場所でヘビの長い抜け殻を発見。 ヘビの皮を財布に入れておくと金回りが良くなるなんて昔からいいますね。 実際それ . . . 本文を読む

高野山で宿泊して林道を楽しんじゃおうツーリング前編

2020年08月14日 | バイク
泉南ロングビーチ。 最近のお気に入り。 映えるもんね。 久しぶりのエビちゃん号で今日は高野山へ向かってます。 1泊2日のツーリングですよぉ~ 前日の晩にふと思いついて、宿を探してみたら、 なんと取れました。お盆でかつ世界遺産の高野山の宿です。 例年ならありえないと思いますが、やっぱりコロナで旅行客が少ないんでしょうかね。 オフロードを走るのに荷物を減らしたいからキャンプはやめました。 いつ . . . 本文を読む

ニュータイヤ、ニューオイルで風の向くまま気の向くままツーリング

2020年08月11日 | バイク
ワタクス絶賛盆休み中です。 今日で6日目です。あと6日残ってます。うはは。 この盆休み中に超超超久しぶりに吉野家へ入りました。 目についたのがネギダクというメニュー。 注文してみました。 おー、牛丼並みと別皿で玉ねぎが来るんですね。 それを合体! これはいいわ。 肉を追加するメニューもあるようですが、それはちょっと下品だな、オイラ的に。 玉ねぎを追加した方が ちょい優越感が味わえてこの手の . . . 本文を読む

盆休み突入!京北ぐるっとツーリング

2020年08月08日 | バイク
前回記事から盆休みに突入しました。 昨日はベンリィ君のリアタイヤを交換してましたよ。 左右にマフラーがあるのでタイヤが外しにくいんです。 センタースタンドがあるので、これで立ててぐいっとこのまま傾けてリアタイヤを抜き取ります。 前回はIRCのGP-1でしたが、今回はダンロップのK350. もうズルズルでいつパンクしてもおかしくない状況でした~(汗) 前回交換したのは4年前でなんと12000 . . . 本文を読む

ミッション・イン・ポッシブル 原付スクーターを徳島へ移送せよツーリング

2020年08月06日 | バイク
ボクの心底愛する太陽のようなムスメちゃんが嫁にいっちゃいました。 嫁ぎ先は徳島です。 今までは歩いて5秒で自動販売機があり、60秒でスーパーがあり、5分も歩けばコンビニが3件ある生活でしたが、 それを当たり前と思っていたことでしょう。 嫁ぎ先は車社会の徳島県。丸腰では買い物ひとつできないようです。 なので、軽自動車を準備してやるほど甲斐性の無いパパは今まで彼女が乗っていた原付スクーターを徳島へ届 . . . 本文を読む

今日の良き日に 前途洋洋ツーリング

2020年08月01日 | バイク
既に入籍済みのムスメちゃんですが、会社の都合なんかもあり まだ家を出てませんでしたが、いよいよ家を出る日が近づいてきました。 連日、同級生や近所の方がお祝いやお別れを言いにきてくれます。 ホンマにみんなに好かれる素晴らしい娘でした。 一緒に暮らす最後の夜は一人で酒を飲みながら、今まであったことを思い出していました。 本当に赤ちゃんからお嫁さんに行くまでのストーリーが走馬灯のように頭に浮かんできま . . . 本文を読む

梅雨明け直前!近場をまったりツーリング やぎもあるでよ~

2020年07月28日 | バイク
先日の四連休はすっきりしない天気で悶々とされていた方も 沢山おられたんじゃないでしょうか。 オイラもどこへでかけるわけでもなく、お好み焼きを食べにいったり チャリンコを漕いでみたり 実家でお盆の準備をしたり ベンリィ君のタイヤ交換をしたり 久しぶりに梅田へ繰り出して モンベルでこんな本を見つけてみたり うめ地下で昼間っからビールを飲んだりしてました。 まー、だらけた . . . 本文を読む

カンガルー号復活の狼煙ツーリング

2020年07月18日 | バイク
前回カンガルー号に乗ったのが4月25日なので、約3ヶ月ぶりです。 今日は復活の狼煙ツーリング。 カンガルー号、生き返りました。 一本杉ローソンでちべたい珈琲を仕入れます。 この時点でもう11時。 まったり出発したからね。 ならば早速ヒルメシじゃい。 久しぶりの福香源でいつもの食べちゃいましょい~ これだこれだ。うひひひ。 しかし全部たべられなかったわ~ 5月に1ヶ月間、一日一食っての . . . 本文を読む

丹波焼を見にいきましょう

2020年07月13日 | ただの雑感
土曜日は生憎の天気でしたが、 久しぶりに車で走りに行こうと出発。 余野コンで珈琲とサンドイッチ。 どこまで行こうか、ひょっとしたら遠征して車中泊かなぁ~なんて 思ってましたが、子供達が二人で車で出かける予定があるとLINEが入りました。 そうやったんかいな。滅多にオイラも車を使わないので、あまり家族間で車の競合が発生しないのですが、 今日は残念。急いで帰宅します。 二人でIKEAに行って家具を物 . . . 本文を読む

篠山~福知山界隈をぶらぶらツーリング

2020年07月05日 | バイク
梅雨の晴れ間。 梅雨の真っ只中ですが、なんやかんやいいながら、土曜日か日曜日のどちらかは 走れていますね。 ありがたいことです。 ホーム林道へ。 さにーちゃんがいつも奥の広場で練習してますが、留守ですね。 仕事だって。 へぇ~仕事してたんだ。 ただの無職の松田優作似のサーファーだと思ってました(笑) さーて、どこいこうか。 何も考えずに三田の有馬富士公園に到着。 広々していていい気分になれ . . . 本文を読む

福井県おおい町周辺の林道ぶらぶらツーリング

2020年06月27日 | バイク
ここんところ毎週金曜日にテレビでバックトゥーザフューチャーが放送されていて ずっと見てます。 昨日も3を見ちゃいました。何回見たかわかりませんが、ワクワクしますね。 まさに娯楽映画の王道。 ロマン以外の何物でもないです、この映画。 ドクがクララに惚れて惚れられてがかわいかったなぁ(笑) さて、本日。 野間の大ケヤキまでやってきました。 一応、オフロードフル装備をしてますが、今日はONツーな . . . 本文を読む

久しぶりの焚き火だ!朽木村キャンプツーリング

2020年06月21日 | キャンプ
朝5時出発! 久しぶりにキャンプへ行きましょう。 車中泊で焚き火だけするなんていう反則をしたことがありましたが、 それをのぞくと去年の5月以来なので一年ぶりですね。 今回は気合の過積載です。 過積載は男の浪漫です。 随分前に薪だけ仕入れてガレージで乾燥させておきました。 いいですか、もう一度いいますよ。 乾燥させておきました。まさかあんなことになるとは・・・(謎) 余野コン。 爆音レーサー . . . 本文を読む

梅雨真っ只中の京北ツーリング

2020年06月15日 | バイク
今日は有給休暇です。 余野コン! 梅雨の合い間の晴れ。 流石に平日は2台しかいませんね。 ここへ来る前に大阪の池田あたりで、歩きのタケちゃんにカメハントされましたよ(笑) なんでもウォーキングで五月山かな?に登るそうな。 寺に行ったり登山したり、修行僧みたいな生活をしてる独身のタケちゃんを見てると心配になります。 君はもっと繁華街に繰り出して、オンナをいてこまさなアカン時期ちゃうのん?と(笑) . . . 本文を読む

入梅前のブルースカイブルーな和知リング

2020年06月07日 | バイク
来週は入梅かもしれませんね~ この週末はしっかり走っておかないとね。 さぁ、この空。 もうたまりまへん。 いっぱつ気合いれて行きまっしょい~ 高速ドフラットマーケスを抜けて 奥向。 痛快な上りはスロットルワイドオープン!! 空はヒデキブルー。 りんごとはちみつトローリとけてます。 升の定点。 先に団体さんがおいででした。 今日はコンビニ、道の駅、バイクが多かったですね~ . . . 本文を読む

重点的奥の細道的ノープランツーリング

2020年06月03日 | バイク
今日は有給休暇だぴょん。 エビちゃん号にまたがって走りに行くだぴょん。 マーケスの支線の支線、以前スネーク師匠に連れてきていただいた道へ 突入するだぴょん。 だけどついていっただけなので詳しく覚えてないのがちょい不安。 真っ直ぐ行くだけじゃなかったと思うのじゃ。 やはり。 そうは問屋がおろさぬか。 おのれ~問屋めーーー!こんどぶっとばしてやる。 戻る。 ははーーーん回廊。 ここ . . . 本文を読む