放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

交通公園へ行こう!

2016-05-07 16:01:06 | 日記

今日は、午前中雨が降っていましたね…
キキでの活動はというと…
午前中は桜庭先生による音楽活動がありました!

     

      

音楽に合わせて手拍子をしたり、動物の足音になったり、はたまた好きなポーズに合わせたりと
とても喜ぶ児童達…

終了後は、おいしい給食を食べ、午後はなんと 『交通公園』へ!
キキは昨年に引き続き今回は2度目の利用ですが、初体験の児童も…

まずは、列車の体験から。
きちんとつがる弘前駅があります。改札口もありますね。

 

券売機で券を順番に並んで購入する事が出来ています!



さあ、出発です!
列車には、『はやぶさ』 『こまち』があり みんな、風を切り走る列車に大満足です!

    

さあ、次はゴーカードです!
消防車などいろいろな車があります。
さあ、交通指導員さんが交差点にいて『止まれ』や信号を見ては『発車』を教えてくれています。
初めての児童には、きちんとご指導してくださいました。



途中、ぶつかりヒューズが切れてしまった児童も…
でも安心です!指導員の方がすぐに自転車で駆けつけてくれます。

  

今日は天候にも恵まれ本当に楽しかったですね。

今日遊んだ、『城北公園交通広場』は、踏切、横断歩道、信号等交通施設があり

子ども達がミニ列車やゴーカード等で学びながら交通ルールを学ぶことができます。

知識や交通マナーを学んでいただく為の公園です。

D51 892蒸気機関車も展示していますよ。

利用料金は1回100円です。是非、皆さんもご家族で行かれてみては…


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。