小学部の児童がスポレク体験を楽しんでいる一方で・・・
中・高等部の児童は、楽しみにしていた「海でカニ釣り」に行くど~!!
てな訳で、案内人はやっぱり施設長さん。本当に頼もしいです。
実は前もって、施設長さんと一緒にスタッフが「カニがわしゃわしゃ捕れまくり仕掛け網」を手作りしながら、
カニの入れ物が小さいんじゃないかとか、捕れたカニで味噌汁を作って食べようとカセットコンロに鍋・お椀・味噌の用意とか。
みんな、頭の中はすっかり大漁の気分♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/76/e6cb10a5d5aaa3156f8c1652f4c953ca_s.jpg)
さあ~海に着くと子ども達はワクワク、みんな興味深々です。
お日様があったかくて気持ちいいね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5f/931ba6be02dd164109d59c2c316b9b53_s.jpg)
さっそく仕掛け網を海に投げ込み、じっと待ちます・・・
・・・いや待てません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ea/cbab76b4c21b1a5651a64a6d8e7182d9_s.jpg)
15分くらいそっとしておくつもりが、早く見たくてしょうがない(笑)
たまらず2・3分してはあげてみる児童!
わかる~わかるよ、その気持ち!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/47/74344257de7c8b4110d036644d0e7d02_s.jpg)
そんな感じで、やっぱりカニは捕れません(笑)でもでも。
何か動いてる、虫かな?よくみると・・・
小さ~い赤ちゃんカニがいた!! 「かわいい~!」
もう一つの仕掛け網には、これまた小さ~い魚が!
観察してから海にかえしてあげました。
カニはわしゃわしゃ捕れなかったけど(笑)
帰りに海の駅わんどでアイスを買って食べて、車の中でもなぜかご機嫌の子ども達♪
楽しかったんだね。
「釣れる」結果よりも、「網を投げる」「待つ」「網を引く」「観察」など、
それまでの過程がとても充実した時間だったんだと思います。
この貴重な外での体験はきっと、児童の心の中に残ってくれるんじゃないでしょうか。
施設長さんありがとうございました。
それから忘れちゃいけない、ありがとう天気の神様!!
中・高等部の児童は、楽しみにしていた「海でカニ釣り」に行くど~!!
てな訳で、案内人はやっぱり施設長さん。本当に頼もしいです。
実は前もって、施設長さんと一緒にスタッフが「カニがわしゃわしゃ捕れまくり仕掛け網」を手作りしながら、
カニの入れ物が小さいんじゃないかとか、捕れたカニで味噌汁を作って食べようとカセットコンロに鍋・お椀・味噌の用意とか。
みんな、頭の中はすっかり大漁の気分♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/76/e6cb10a5d5aaa3156f8c1652f4c953ca_s.jpg)
さあ~海に着くと子ども達はワクワク、みんな興味深々です。
お日様があったかくて気持ちいいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5f/931ba6be02dd164109d59c2c316b9b53_s.jpg)
さっそく仕掛け網を海に投げ込み、じっと待ちます・・・
・・・いや待てません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/2d/28760551c58c6c8866fd7f0c7ff0aed1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ea/cbab76b4c21b1a5651a64a6d8e7182d9_s.jpg)
15分くらいそっとしておくつもりが、早く見たくてしょうがない(笑)
たまらず2・3分してはあげてみる児童!
わかる~わかるよ、その気持ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/47/74344257de7c8b4110d036644d0e7d02_s.jpg)
そんな感じで、やっぱりカニは捕れません(笑)でもでも。
何か動いてる、虫かな?よくみると・・・
小さ~い赤ちゃんカニがいた!! 「かわいい~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/dc/691ce889d863454543003e3b46752f38_s.jpg)
もう一つの仕掛け網には、これまた小さ~い魚が!
観察してから海にかえしてあげました。
カニはわしゃわしゃ捕れなかったけど(笑)
帰りに海の駅わんどでアイスを買って食べて、車の中でもなぜかご機嫌の子ども達♪
楽しかったんだね。
「釣れる」結果よりも、「網を投げる」「待つ」「網を引く」「観察」など、
それまでの過程がとても充実した時間だったんだと思います。
この貴重な外での体験はきっと、児童の心の中に残ってくれるんじゃないでしょうか。
施設長さんありがとうございました。
それから忘れちゃいけない、ありがとう天気の神様!!